こちら中国好蘇省昆山市に来て1年4ヶ月。
あいもかわらず、必要がないので上達しない中国語。
後から駐在で来た2人の日本人は、きちんと先生について
中国のレッスンをしているので、私よりも早く中国語が解り
しゃべれるようになるだろう。
まずは、1年くらい漢字とその読み方を覚えてからとか
言い訳して、個人レッスンは申し込んでいませんでしたが、
さすがに、そろそろ・・・やばい
焦り気味です・・・
こちらでは使えない日本の携帯の音楽プレーヤに、
日本から持ってきた中国語の会話集を聞いたり、
たまたま赴任の2年前にチャレンジしようとして
途中で断念した『ゼロからはじめる中国語』という
通信教育のソフトを
自宅だけでなく、会社のパソコンにもインストールして
空いた時間や、就業後に聞いています。
そのソフトは、習熟度に応じて初段から10段まであり、
各段は5つくらいのレッスンから成っていて、各レッスンの後には練習問題、
すべてのレッスンが終わると昇段テストに挑戦し、10段まで上がっていくというもの
です。
パソコンソフトなので、画面と音声でレッスンしてくれますので、
個人教授してくれているようなものです。
あとは、続けられるかどうかは、生徒である私の気力によります。
日本にいた時には、途中でメゲてしまいました。
さて、その練習問題です。
初段のうちは、発音が主なレッスンで、練習問題も
発音を聞いて、何と言ったかを充てる問題が多いのですが・・・
中国後の発音で最後に g がつくかつかないかの
練習問題があるのですが、さっぱり区別がつかず、
× をもらっていました。
会社のパソコンにインストールしているので、
試しに、中国人にもやってもらったら・・・
全問正解!
ぜんぜん違うよとのこと。
さすが、中国人。
当たり前か!
>
あいもかわらず、必要がないので上達しない中国語。
後から駐在で来た2人の日本人は、きちんと先生について
中国のレッスンをしているので、私よりも早く中国語が解り
しゃべれるようになるだろう。
まずは、1年くらい漢字とその読み方を覚えてからとか
言い訳して、個人レッスンは申し込んでいませんでしたが、
さすがに、そろそろ・・・やばい
焦り気味です・・・
こちらでは使えない日本の携帯の音楽プレーヤに、
日本から持ってきた中国語の会話集を聞いたり、
たまたま赴任の2年前にチャレンジしようとして
途中で断念した『ゼロからはじめる中国語』という
通信教育のソフトを
自宅だけでなく、会社のパソコンにもインストールして
空いた時間や、就業後に聞いています。
そのソフトは、習熟度に応じて初段から10段まであり、
各段は5つくらいのレッスンから成っていて、各レッスンの後には練習問題、
すべてのレッスンが終わると昇段テストに挑戦し、10段まで上がっていくというもの
です。
パソコンソフトなので、画面と音声でレッスンしてくれますので、
個人教授してくれているようなものです。
あとは、続けられるかどうかは、生徒である私の気力によります。
日本にいた時には、途中でメゲてしまいました。
さて、その練習問題です。
初段のうちは、発音が主なレッスンで、練習問題も
発音を聞いて、何と言ったかを充てる問題が多いのですが・・・
中国後の発音で最後に g がつくかつかないかの
練習問題があるのですが、さっぱり区別がつかず、
× をもらっていました。
会社のパソコンにインストールしているので、
試しに、中国人にもやってもらったら・・・
全問正解!
ぜんぜん違うよとのこと。
さすが、中国人。
当たり前か!
>
そのソフト、少しやってみたい気もします。