goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

日本のものづくりを

2020年09月24日 05時41分13秒 | 日記

高いねーッ。でも日本製も試してみたい!
という返事が梅ちゃんから返ってきました
『50枚3300円だけどドーする?』というメールの返信です。

昨日、【第22回ご当選のお知らせ】のタイトルのメールが届きました。
差出人は、シャープマスク抽選販売事務局

はじめは、最近やたら来るフィッシングメールかと思って内容を読んだら
さすが、シャープ、リンクがまったくないメール。
感心しました(^_-)-☆

なんと、4月に注文した、もとい実際には抽選応募したマスクが
22回もの抽選会を経て、ようやく当たったようです。

でもいまや、マスクはどこでも手に入るようになりました。
いまや50枚1000円以下で買えるようになりました。

なので、梅ちゃんにメールしました。
そしたら、梅ちゃん、日本品質のマスクも着けてみたいとのご指示。

たしかに今我が家にあるマスクの箱には、made in C
ばかり

日本のものづくりを確かめるのも悪くない


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デブー | トップ | バックハグ再び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事