nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

美味いが高いプリン専門店・・・ブーケ(南与野)

2017-06-01 22:23:57 | 埼玉食べ歩き

家からほど近い南与野駅側にプリン専門店があると聞いていたので、家で留守番している長女のお土産に、買って帰ろうと立ち寄ってみました。南与野駅周辺は土地改良区のようで、区画整理の工事中です。この後、綺麗な新興住宅地になるんでしょうね(笑)
その駅近くにあるプリン専門店「ブーケ」さん。駐車場はありませんが、工事区画整理事業中なので、停める場所は問題なしですよ!
で、お店に立ち寄った訳ですが、兎に角、高い!
これは驚きました(^_^;)
界隈にケーキ屋が数件あるにも関わらず、かなり強気な値段です。
プリン430円はnobutaの想定外金額(笑)

しかし、買わないという選択はありませんので、何故か、これまた高いパウンドケーキと一緒に購入しました。
当然、美味いけど・・・この金額で不味いなんてあり得ないですよね(笑)
スゲー高級感のあるプリンだと思いますよ。ご馳走様でした!

さいたま市中央区鈴谷2-744-4
048-799-3806

サイドメニューが充実!・・・八頭龍バイパス店(中浦和)

2017-06-01 07:11:07 | 埼玉食べ歩き

与野のバラ祭り会場に義母と妻らを送り届けた5月半ばの日曜日。その足でバイパス沿いにある八頭龍(オロチ)ラーメンさんに向いました。
前からここの「王様の唐揚げ」を食べてみたいと思っていたんです。ラーメン屋さんですけどね(笑)
正午少し前に到着。バイパス沿いにあるため、駐車場はかなり広いですね。店内は、畳部屋とテーブル席やカウンター席が仕切られていて、やたらと漫画が置かれています。ラーメンって直ぐに食べ終えてしまうので、漫画ってどうなんだろうと思いましたが、理由はメニューを見て分かりました。ラーメン定食やサイドメニューが充実してるんですね。これはお客さんも回転するのに時間が掛かりそうです(^_^;)

さて、nobutaと長男は、支那そばと八頭龍ラーメン、プラス王様の唐揚げとご飯の定食と餃子を注文しました。
長男が支那そば、餃子、ご飯でnobutaが八頭龍ラーメンと王様の唐揚げです。

まず、王様の唐揚げですが、デカイ(笑)それが売りなんでしょう。味もまずまずですよ。
餃子は長男が大満足。美味しいと連発していました(笑)
肝心のラーメンですが、店名が付いた八頭龍(オロチ)ラーメンの出汁がかなりストライク。支那そばの出汁は八頭龍が良すぎるために、反動が大きい(苦笑)

ともに具材が充実しており、ラーメン単体でも胃袋を満たしてくれそうです。
家族で訪問して、色々取り分けて食べるのが、マッチしていると思いました。
ご馳走様でした!

さいたま市桜区中島4-6-25
050-3718-2999