![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b0/7282288eb98c1d4857eeee1946f4e2bc.jpg)
日光田母沢御用邸記念公園の側の路地を川に向かって200mほど進むとL字路の先に蕎麦屋「たくみ庵」さんが有ります。街の名前が匠なので、そこから名前が付いたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/986a8e77e086bc12798a6cf935d89503.jpg)
この場所に蕎麦屋が存在するのは、前回、御用邸観光の際に看板を見かけたから。メイン道路から奥まった場所、人目に晒されない場所にあるお店は「美味い可能性が高い」という経験値に基づいてインプットしていたので、今回、訪問してみることに・・・
平日、月曜日にも関わらず日光東照宮は人が多かったので、そこから逃れるように、少し離れた「たくみ庵」さんにやって来ました。川茂に近く、裏手は公園で、駐車場は公園と併用している感じです。
店内は流石に広々しており、窓からは山々の緑が近く感じ、結構、良いお店ですね。義母もゆったりくつろげたので、高齢者を連れての日光観光の際には、昼食場所にはうってつけです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/0dc959816aab4568e8983d81344d0d30.jpg)
さて、メニューはこんな感じ。
注文したのは、もりそば780円、大盛+200円、天ざる1,250円です。
天ざるはこちらの写真。山菜天ぷら美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/bbb9308ed8eef10e1bfc822197bf02f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/d81740d1c5d9e57b08c16758aecd90b6.jpg)
蕎麦自体は、ま〜こんな感じなんかなってところ。
汁は好きな濃さで、しっかりとした味わいでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/67d8be194cbbdc43e972a0bbab106934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/432e2a7a6c239807a60363cbb1f99c26.jpg)
畳席で、のんびりと落ち着いて食べることができるので、義母にはとても良かったです!
ご馳走様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/01/5ebefc82e0d490d4e691923acceddb8f.jpg)
日光市匠町7-46
0288-53-6323