虎ノ門ランチ食べ歩きの82店舗目は、虎ノ門升本からヒルズに抜ける通り沿いにある海鮮居酒屋「さくらさく」さんです。実は、この通り沿いを結構歩いていたにもかかわらず、長い間、このお店の存在に気づきませんでした。これが大きなミスでしたね(苦笑)
1月のとある日、虎ノ門界隈の蕎麦屋をチェックして歩いているときに、地下にあるこちらのお店を発見。通り沿いに看板があって、お魚ランチをやっているのが分かりました。お魚料理に餓えているnobutaとしては、虎ノ門のお魚ランチはほぼ食べ尽くしていたので、藁をもすがる思いで、次に魚を食べたくなったら行くべし!ってインプットしていたんです。
で、2月後半の某日、行くチャンスが到来しました。通り沿いの看板をチェックしてみると・・・
今週の焼き魚 鰺の開き
本日の日替わり 鯖の文化干し マグロのかま煮付け
となっています。後で分かるのですが、なんと日替わりは別々ではなく、この二つが付いているのです(汗)
nobutaは、そんなことなど露知らずですから、今週の焼き魚である鰺の開き定食を注文しました。
店内は、結構広々としていて、厨房内で炭火で焼いている魚たちが一望できるようになっています。
カウンターに座って、置かれている薬味をチェックしたところ、なんとふりかけと海苔が置いてあります。なかなか有り難いですね~。
で、出てきたのが最初の写真の鰺の開きです????
あれ、鰺の開きじゃないですね・・・お店の人が聞き間違えたんでしょう。でも、これ、鯖の文化干しとかまの煮付けがありますよ・・・
なんと、なんと、あの看板は、日替わりとして2品が一緒に出てくるという意味なんですね!!!
これは凄いです。
写真のアップはこんな感じです。
サイズはともかくとして、お魚好きにはたまらない煮付けと焼きを楽しめるという贅沢(笑)
それはご飯が進みますよ~!!!
って、ご飯をぱくりと食べます・・・まさかのまさかですが、ご飯が美味い!!
ここ居酒屋ですよね~。このご飯はなんぞや!ってくらいの炊きあがりですよ・・・しかも1杯はおかわり無料ときたもんだ・・・
これに小鉢でサラダと和え物が付くんですから、もうパーフェクトですね。
申し分無さ過ぎです。これで880円って贅沢すぎですな~
こんな美味しいお魚ランチのお店があるなんて、しかも、この日まで知らないなんて・・・結構ショックでしたね。だって、虎ノ門ランチ食べ歩きは100店舗を食べ歩いたら止めようと思っていたんですから(汗)
あ~満足!!
また、必ず訪問します。
ご馳走様でした!!!!
東京都港区虎ノ門1-12-14 虎ノ門代神原ビル B1F
050-5592-4856
さくらさく (居酒屋 / 虎ノ門駅、内幸町駅、霞ケ関駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8