![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/b4482d9eda68cec96d8efc1455332f20.jpg)
3月最初の日曜日。この日は、日本武道館でオールナイトニッポンのコンサートがあり、JRから地下鉄に乗り換えるために高田馬場で降りました。久々の高田馬場ですね~。
2年ぶりかな・・・さて、折角なので、3時くらいでしたが営業しているお店を探しましょう!と言うことで、食べログでBMしているお店を検索。さすがに高田馬場は「とんかつ」屋さんをBMしまくりですね~(笑)
そんな中で、「やきそば専門店」のBMがありました。
考えてみればnobutaは今まで「やきそば専門店」なるところに一度も足を踏み入れた事がありません。そもそも、沖縄、福岡メインのブログでしたからね~。
そんなお店見かけたことがありません。東京に来てからもお目に掛かったことがありませんから、行く機会すらないのも分かるんですけどね。
でも、ちょっと興味津々・・・これは一丁行ってみるか~って電車内で思い立ち、駅から5分も掛からない場所にある「真打みかさ本店」さんに行きました。
さて、こちらのお店は、nobutaの好きなお店のスタイルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8c/ad0a8cc446dbcc784377a3181e805c84.jpg)
そう、メニューが少ない!
これで勝負!という感じが出ていて潔し・・こういうお店は大好きですよ!
と言うことで、メニューはソース焼そばと塩焼そば。それにビールなどがあるくらいです。値段は、大盛りも普通盛りも800円。これまた素晴らしい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/3ab019ae080c5da05a562f61b5b00185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/e09ac735fa7c3861ed94e598fb45efa6.jpg)
カウンターのみのお店ですが、カウンターの上には、たこつぼに入った大量のネギ、天かすが置いてあります。ネギと天かすが入れ放題というのは有り難いですね~素晴らしいサービスです。
さて、焼そばが出来上がるのを待ちます。4,5名くらいのお客さん分をいっぺんにやるという感じのようです。
出てきた焼そばが最初の写真です。これが大盛りです。写真からすると少なく感じるでしょ。実は白い皿が大皿なんです。実物はボリューム感がありますよ(笑)
で、まず、無料のネギと天かすをしっかりとかけます。
それがこちらの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/27b30ee26683843972eea59dfea0a6a1.jpg)
これらをまぶせなくても具材はたっぷり入っています。でもね、でもね、ソースが濃い(汗)相当濃い(冷や汗)
なので、ネギと天かすをかけ続け、混ぜ続けて食べました。
たぶん、4,5回くらいはかけて混ぜました。それがまた美味しいんですよね~。ネギ大正解です。天かすも大正解です。
なので、サービスは大正解です(笑)
初の「焼そば専門店」訪問がこのお店で良かったと思いましたよ。
ご馳走様でした!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/265ad62fafed015fbe44d6f39e18a418.jpg)
新宿区高田馬場4-4-10
03-5937-4489
手打ち麺やきそば専門 真打みかさ 本店 (焼きそば / 高田馬場駅、下落合駅、西早稲田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4