nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

旧17号線近くにある隠れた人気ビストロ!!・・・キッチンサカナヤ(下落合)

2018-03-17 09:48:43 | 埼玉食べ歩き

妻が旧17号線(中山道)の西友与野店がある交差点側に美味しいビストロがあるらしいと前から何度も言うんです。
で、朝ジョギング中に見つけたのが「キッチンサカナヤ」さん。たぶん、このお店のことを言っているんだろうと思って、食べログでお店をチェック。
月曜日がお休みで、週末はやっている事になっているので、これまでに何度か訪問しようと行くのですが、休み・・・休み・・・休み・・・そう、日曜日は休みだと思います。だって、これまでに3回は日曜日に行きましたが閉まってましたからね。
ま~、そんな感じで数ヶ月経過した3月最初の土曜日。空いてました・・・駐車場は無いので、コインパーキングに駐車してお店に向かいます。
お店は広くありません。そして、ほぼ満席・・人気店なんですね~。


お店の入口にランチメニューのでっかい黒板があります。
この日のランチは、
ハンバーグ980円
ミックスフライ1,030円
チキントマトソース煮1,030円
ポークチーズパン粉焼き1,030円
牡蠣フライ1,030円
イナダムニエル1,130円
牛肉ステーキ1,130円
となっています。食べ終わって帰るときに見ると牡蠣フライとステーキは斜線が引かれていたので、まずもって人気なんだと思います。そして、チーズパン粉焼きがソテーに変わっていたので、パン粉焼きも人気なんだと思います(笑)
そんな、ランチからnobutaはイナダムニエル(家で妻がお魚を作ってくれませんので、やはり魚が食べたい!)、妻は牡蠣フライを注文しました。
でてきた、牡蠣フライがこちらの写真です。

なぜ、牡蠣フライからかと説明すると、人気があるのが分かるくらい美味しいからです。
ネタが大きい牡蠣フライ、最初は熱いという事で猫舌の妻がnobutaに2個くれました。
これは美味しいですね~。この牡蠣フライが1,000円程度でいけるってラッキーなビストロです。

で、メインの前に出てくるのが、こちらのサラダとパン・・・
バケットでっか(汗)普通はカッティングしてそうな大きさですが、そのまま出てくるんですね(笑)
サラダのドレッシングは美味しいですよ。

そしえt、イナダのムニエル登場です。
なかなかオシャレに盛りつけてありますよ。量的な事を考えると牡蠣フライがお薦めかもしれませんけど、こちらも美味しいです。

そして、最後にホットコーヒーが登場。
これがこちらのお店のランチです。
値段からも満足ですし、味も満足です。人気があるという妻の言葉は間違いありませんでしたね。
でも、絶対に日曜日は休みですよ。気をつけなはれや!

さいたま市中央区下落合6-19-3
048-831-5040

キッチン サカナヤ洋食 / 与野本町駅与野駅北与野駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2