![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/fd8d55d784a47e15eb5dfaa7108e95b9.jpg)
新橋ランチ食べ歩きの6店舗目は、日比谷通りの1つ裏通りにあるお肉「香田」さんです。目立たないですが、雑居ビルの地下にあるお店で、通り沿いに
お肉香田のお昼御飯
という看板があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/7387d7439020fdc81f24de3f3db23b26.jpg)
そこに書かれている
オススメ絶品「黒毛和牛のひつまぶし」1,000円
というのが目に付きます。
「○○のひつまぶし」ってよく聞きますが、肉のひつまぶしは食べたことがないので、結構、心惹かれていたんです(汗)
で、この日は、元々「肉が食べたい」という気分ではない中で歩いていたんですが、桜田公園方面まで行くのも面倒だなって思い、思わずお店に直結する地下階段を下りちゃいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/9060e3f6499bfbb66a901d60fea9d96f.jpg)
店内は、4人掛けの座卓(掘り炬燵)が8卓のみ。1卓1卓がかなり大きいんです。
お客さんは数名程度と賑わっている様子はありません。
接客はとても丁寧で、のんびり落ち着いて食事が出来ます。
さて、テーブルにもメニューがあったのですが、予定通りひつまぶしを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/2beb5d4e57d1a81559a2390e69c1b61f.jpg)
ひつまぶし以外には、
やわらか黒毛和牛煮込み丼 800円(肉量増し+200円)
というのがありましたね。
お店が暗め明かりでシックな雰囲気だったせいなのか、単純にカメラの性能なのか分かりませんが、この日の料理の写真は写りが悪いっすね(汗)
まず、最初の写真が、ひつまぶしの全体構造です。
で、それぞれのアップがこちらの写真になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e9/cef3ea873cfde4091393e234f7587435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/cb664b9f7a98e8926ac0fe5cf9f6b2cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/c1974a65ef143d9819a05521790f4f5a.jpg)
出汁を入れずに少し食べてみました。普通に美味しい焼肉丼ですが、肉の量が少ないので、これは直ぐにでも出汁を入れてひつまぶし化にすべしと思い、出汁、生姜などをぶっ込みました。それが、こちらの写真になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/8ae7d2fd526835f76f8190e5e5aa6a44.jpg)
ひつまぶしにした方が美味しいかと言われればかなり微妙です(苦笑)
ただ、こんな食べ方も「あり」だとは思いますね。
再訪することがあれば、和牛煮込み丼の肉増しを食べたいですね。
接客が丁寧なのが印象に残りました!
ご馳走様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/5f3bcc0fb5f6f14fdfd916181c0fb0e5.jpg)
港区新橋3-3-3
050-5589-7305
お肉 香田 (焼肉 / 新橋駅、内幸町駅、汐留駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.9