nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

牧場アイスを食べに行こう!・・・榎本牧場フォルトゥーラ(上尾)

2018-06-13 21:17:28 | 埼玉食べ歩き

鴻巣で川幅うどんを食べた後、帰り道にちょっと寄り道。牧場アイスを食べたいとBMしていた榎本牧場を検索してナビ登録。
到着しました。歩け歩けのイベント開催中のようで高齢のトレッキングの方々や自転車乗りの若者が多数居ます。
結構、小さい牧場で、牧場入り口側にアイスクリーム工房がありました。

シングルが324円、ダブルが432円。お勧めは「ミルワジェラード」と書いてあります。
店内に入り、ショーケースを確認。

どれも美味しそうなジェラード達ですね!
nobutaは、シンプルにミルクを選びました。
こういうお店では、まずミルクからと昔から決めてるんですよね(笑)
なかなかの美味しいミルクジェラードです。一気にガッツいて食べちゃいました。

お土産用にカップも売っていて、これまた種類が豊富にありますね。
はちみつミルク、杏仁豆腐、リンゴ、チョコチップ、抹茶、モンブラン、ティラミス、生チョコ、ヘーゼルナッツ、小倉、モカ、ブラリネ、きな粉、イタリアンチョコレート、フローズンヨーグルト、クッキー&ミルク、キャラメル、キウイミルク、バナナミルク、ロイヤルミルクティー、クリームチーズ、ラムレーズン、サツマイモ、カボチャとあります。
ちょっと味が想像できない変わり種があり、気になって仕方がありませんでしたよ。
ちなみに値段は324円で、保冷袋、発砲スチロール、ドライアイスが別売となっていました。ドライアイスが無料なら買っていたかもしれません(笑)

ご馳走様でした!

上尾市岬吉736-1
048-726-1306

榎本牧場 フォルトゥーナアイスクリーム / 北上尾駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2



川幅鴨汁うどんを食べるために鴻巣へ・・・手打ちそば馬力屋(鴻巣)

2018-06-13 05:58:34 | 埼玉食べ歩き


「川幅の麺は縁起の良い末広がりの麺になっています」
写真の独特な麺の武蔵野うどん(地紛使用)を食べるため、nobutaの住んでいる北浦和からは1時間ちょっと掛かる場所にある鴻巣市に向かいました。「埼玉でうどん」の28店舗目です!
鴻巣市は初訪問とあって、2店舗ほど梯子をしようと思ったのですが、行く直前に妻が一緒についてくるという事になって、1店舗のみ・・・そこで、どうしても食べたいと思っていた馬力屋さんの川幅うどんを目指すことにしたんです。
外観が綺麗なお蕎麦屋さんで、駐車場も広々としています。

天気も良くてお店の入り口付近の写真がとても映えますね!
店内に入ると、左手が大きなテーブル席になっています。そこにはすでに数名のお客さんが座っていたので、右手に広がる座卓を利用することにしました。
靴を脱いで上がります。

恐ろしく広々とした畳間です。相当空間に余裕がありますね(笑)

テーブルのメニューを見ると
   鴨汁うどん、そば(トッピング煮玉子100円)
   おせいろ 600円
   のりかけそば
   もりうどん 600円
   天付そば 1,600円
   辛味そば 780円
となっており、鴨汁の値段とのりかけの値段が分かりません(汗)
裏面は、おつまみで
   野菜天 380円
   しいたけ天 480円
   鴨わさ 650円
   鴨焼き 1,150円
   板わさ 550円
   鴨くんせい 650円
となっています。
心が揺れたのは、「鴨焼き」なんですが、注文する予定の鴨汁の値段が不明なので、ちょっとコシが引けてしまい、おつまみからは野菜天のみを選択。妻が鴨汁そば、nobutaが目的の川幅鴨汁うどんです。
値段は、支払いの時に判明したのですが、鴨汁そばは950円、川幅鴨汁うどんが1,000円です。これならば、鴨焼きを食べても良かったと思いましたが後の祭りですね(笑)

さて、お待ちかねの川幅鴨汁うどんの全体像がこの写真になります。
かなり出てくるまでに待ちましたので、茹で上げに時間が掛かるんですね(ま~妥当ではあります)。
川幅うどんのアップが最初の写真。
なかなかの豪快な平打ち麺です。

鴨汁も具材たっぷりです。
食べた感想ですが、正直「見た目がすべて」ですね。鴨汁はすこぶる美味しいですよ!甘いですけどね。ただ、麺は鴨汁に完全に負けてます。

野菜天は、こちらの写真です。
ほくほくで美味しい茄子、玉ねぎ、芋さんでした。
妻の注文した鴨汁そばの蕎麦がこちらの写真です。

相当豪快な蕎麦の盛り方です。大盛にしたらどんな量になるのか心配になるくらいで、シングルで十分ですね。妻は蕎麦と格闘していましたよ(笑)
お店の雰囲気がとても良くて、落ち着いて食べることが出来ました。
良いお店だと思いますが、次、来た際は、普通のうどん麺で食べたいですね。そっちの方が、この鴨汁には合いそうです。
ご馳走様でした!

鴻巣市滝馬室948-2
0485-42-9055

手打ちそば 馬力屋そば(蕎麦) / 鴻巣駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6