![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2b/cdc02bb6794ca54a7dd6e912fba18940.jpg)
食べログ的には2,200店舗目となる今回のお店。
この日は雨。雨に濡れたくないので丸の内の地下街に降り立ちました。今日の狙いは、新丸の内ビルディングの地下にある蕎麦屋「楽」さんへ。店名の冠に「酢重正之」とあるんだけど、これって人の名前なんだろうか?変わった店名のお店だ。
こちらのお店は常にランチタイム人が並んでいる。並んでいるので知っている。この日も並びがあったものの5名くらいだったので列に入ることに決めた。
すると、最初に注文して支払いを終えた後で列に並ぶというスタイルらしい。
それがメニューの看板に大きく貼ってあって、肝心のメニューがよく分からん(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/9f2de5f6fb2805435431cb7fb6262e4b.jpg)
支払いするレジでメニューが確認できた。
ランチタイムは、大盛り無料なんだそうだ。温と冷が選べるみたいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/688155566e2934bd40baf37bb4d10dd9.jpg)
メインメニューは
もりそば720円
おろしそば780円
とろろそば890円
野菜そば890円
肉そば980円
とり辛味そば980円
天麩羅そば980円
肉野菜味玉そば1,200円
となっている。
野菜不足なので取りあえず野菜蕎麦を選択。肉蕎麦が本スジって感じなのは分かるんだが天の邪鬼なので仕方がない(笑)
5分くらい並んでいると呼び込みされた。
店内はコの字型のカウンター造りだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/71806984ba62abeff4300854db38d07a.jpg)
なかなか綺麗な小さなお店で日本酒がかなり並んでいるので夜は軽く一杯飲みながら蕎麦をひっかけるんだろう。最後の〆には良さそうだ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d1/887f484cc239c52949b7b59890d9ea0c.jpg)
さて、カウンターに天かすと辛みそが置いてある。天かすはしっかりとぶっかけて食べたいね。
さて、登場した野菜そばが最初の写真だ。
正直、これでもりそばと170円も違うのかと思うくらい野菜は少ない(苦笑)
これからすると、絶対にオススメはもりそばだろう。もりそばに天かすを「これでもか!!!!」とぶっ込んで食べた方がお得だ。
正直、野菜は、スーパーでカットされた100円の野菜の半分くらいが入っているとイメージして貰った方が分かりやすい。
麺は太麺で、最近、よく見かけるラー油の入った蕎麦があるよね。いわゆるジャンク系という奴。そのラー油抜きって感じだった。
大盛りにするとどっしりと胃に来るくらいのボリュームだ。
面白い蕎麦だよね。普通に考えれば回転率は早そうだが、OLさん達はゆっくり話しながら食べているので回転率は悪そうだ。だから行列が生まれるんだろう。
ご馳走様!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/11747ac6e88f203d2b9281550b0bc7c9.jpg)
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング B1F
03-5218-5050