![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1a/a3aea28c4c359dc3b4e1629f16e57e0a.jpg)
新橋3丁目の飲食店が建ち並ぶ界隈で、お魚ランチのお店として長蛇の列が出来る2つのお店があります。
その1つである「舞浜」さんのある通り。「舞浜」さんの斜め向かいには「宇和島」さんがあって、そこも人が並びので、狭い路地に満員電車のような人の並びが出来上がるため、結構、目立ちます。
nobutaは昔、出張で新橋に来たときに「宇和島」さんを訪問していますが、その時も「舞浜」さんは人の波でしたもんね。
さて、そんな「舞浜」さんのお隣で「宇和島」さんの向かい側にあるお店「ぶどう家」さん。ここが新橋ランチ食べ歩きの9店舗目となりました。
いつものように「舞浜」さんの渋滞を見ようと路地に入ったところ、いつもと違って、渋滞度が凄いことになっていました。これは切り返すか、隅っこから通り抜けるかと思いながら歩いていると、木、金のみランチをやっている「ぶどう家」さんの
まかないの定食1,000円
が目に留まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/a0ff4be250fb49658dcd78efb6a955ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/6bf1d50658015cfc17e6480a34494632.jpg)
本日は残り5人前あると書いてあります。入店予想時刻は12時30分。行列の誰もこのお店には注目していない様子。
でも、明らかにこっちの方が良いんじゃないか?とメニューの写真を見て感じたnobuta。
迷わず暖簾を潜ったところ、何とタイミング良く席が空くじゃないですか。
そこでカウンター席に滑り込みました。
奥にテーブル席があるみたいで、細長い構造のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/71b22eeb708e7b5572c87d3ebfe7e8fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d4/47da56ce9f6c522b32601048da183606.jpg)
店内は上品で、夜は割烹なんだろうな~って思わせる雰囲気があります。
まかないの定食は、20食限定と書いてありますね。御飯は、大盛り、おかわり不可なんだそうです。
さて、周りのカウンターのお客さんはほぼ食べ終えるくらいのタイミングなんですが、お客さんの前にあるお盆の大きさが半端ありません。
なんか、ランチは凄いことになっているんじゃないかと思っちゃいますね。
店主は、天ぷらを丁寧に揚げていて、何の知識もなく飛び込み状態で入った割には大当たりを引いたかもしれないと感じちゃいました。
で、出てきたのが最初の写真です。
そう、大当たりです。
こんな1,000円ランチは反則ですね。凄すぎて他のお店ではなかなか同じ事はできないでしょう。近めの写真がこちらの3枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/87/42640cba4de9dac05bec518517ed68f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/a4468d39d3bcb83991b3ad01374bc1f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/634fef2643c1ba95172cb88b724b45c3.jpg)
どうですか。これ!凄くないですか!
味もとても上品で美味しいんです。おばんざいっぽいとも言えますが、これはなかなか凄すぎのランチですね。採算度外視もいいところです(苦笑)
ちょっと、新橋ランチ食べ歩きは高配率で素晴らしいお店と巡り会いますね。
とても良い雰囲気のとても美味しいランチでした。
ご馳走様でした!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b0/1b2b5833b3eb8e58e5e9bc9ad134d7ae.jpg)
港区新橋3-10-7
050-5868-2419
ぶどう家 (魚介・海鮮料理 / 新橋駅、内幸町駅、汐留駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2