結論から先に書きます。イタリアンビストロですが、かなり素晴らしい1,000円ランチで度肝を抜かされました!自分の住んでいる街にこんなイタリアンがあるのを初めから知っていれば、もっと早くから利用してましたね。気付くのが遅すぎました(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/d43cba5514fa4c2e8484e2f4f9a26af8.jpg)
では本文です。
お店の存在を知ったのは今年に入ってからです。nobutaが住んでいる北浦和西口の反対である東口から歩いて300mくらいの場所にあるビストロ「Coeur」(クーと読むらしい)さん。浦和高校の裏側に繋がるバス道路(かなり狭い)にあるのですが、春先に走っていて気付いたお店なんです。
ちょっと駅から外れているし、東口サイドに住んでいなければ分からないじゃないかと思うんですよね。家に戻って食べログを見たところ、アップしているレビュアーは3名のみなのでお店の評価はまだまだ低い。駐車場もないし、ランチは平日の火曜日から金曜日のみ。これはなかなか行けないですよね(汗)
それで7月最後の平日夏休みだった火曜日に妻を連れて訪問する事にしました。妻に炎天下の中「歩いていく」というとかなりのブーイングを浴びましたが、「健康のため」と無理矢理連れて行きましたよ!
午後1時過ぎに到着。ランチタイムも落ち着いた頃で、お客さんは食べ終えた主婦2人とお一人様のお姉さんがお客さんとして居ました。お店は若い夫婦でやっている様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/9a3cf62eff0951beeaf03e67a27b415e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/6fc48df301b0af092122e39e4a376139.jpg)
綺麗なこぢんまりとしたお店で居心地は良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ff/65c1069e39d4bcd63ad9a152781c277b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/6efff37799ccbfb13d260fa4d0be4999.jpg)
ランチメニューを確認します。
パスタランチ1,000円
この日はあさりと岩のりのペペロンチーノ
ワンプレートランチ1,000円
この日は鰺のフリットガスパッチョのソース
パワーサラダランチ1,300円
この日はメバチマグロのカルパッチョ
ガレットランチ1,400円
この日は生ハム&パルミジャーノ
で、サラダ、スープ、バケット、デザート、ドリンクが付いています。
1,000円でこれだけ付くの!!というだけでも凄い話なんですが、ドリンクは200円でお代わり出来るので、食べ終えた後に長話をするというスタイルでも使えますね。
他にもランチメニューとして、1,600円、2,500円、3,500円のコースがありました。
さて、nobuta夫婦は、nobutaがパスタ、妻がワンプレートを注文。
パスタは大盛り(プラス100円)が出来るとの事だったので、大盛りで御願いしました。
ドリンクは最初に出して貰いましたので、まずドリンクがやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ec/0dfe51ceb319c473c6e399715cf0982f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/767326483512d5571006a5879f598350.jpg)
そして、パスタランチには、こちらのサラダ、スープ、バケットのワンプレートが登場します。
まずスープは大蒜とオニオンがたっぷり効いていて美味しいし、バケットもnobutaの好きなタイプで濃密な生地です。
妻のワンプレートはこんな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/31/a199dd8f39afd3f0f3e9ae59f48f0441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/97/7e5d4d01709bbf9aa07be4f3e5bee326.jpg)
かなり素敵な大皿料理ですよね~。メインの鰺のフリットも美味そうだ!
そして、驚嘆したのがペペロンチーノです。
見てください。このアサリのラッシュ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4f/af43f21510df9c181cf3ef2a2ae82b57.jpg)
普通、アサリのパスタってアサリがちょっとだけ入っているって感じじゃないですか。それがこちらのお店のペペロンチーノのアサリは、大群がそのまま乗っかっているのです。
これは、何枚乗っかっているのか気になります(笑)
と言うことで、数えながら食べました。その結果、31枚乗っていました(笑)
食べ終えたアサリがこちらの写真です。この皿、大皿ですよ(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/db47ca8740c01aa003e59f85e3f30fe5.jpg)
あまりにも凄いので感心しましたが、それだけじゃなくペペロンチーノ自体が美味いのです。ちょっと凄い1,000円ランチですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/57911052852b8ee951be5b6444c86836.jpg)
そして、最後にデザート登場。これまた手が込んだプリンさんです。バニラも乗っかって嬉しい限りです。
いや~。久々に凄いイタリアンランチでした。
これが1,000円って、久々の「ハイグレートコスパ」ですね。
大満足につき、普通はやりませんが、必ず近いうちにリピートしたいと思います。
ご馳走様でした!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/52596605d0948397085c321e861691ec.jpg)
さいたま市浦和区北浦和1-15-10
050-5594-6832
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/d43cba5514fa4c2e8484e2f4f9a26af8.jpg)
では本文です。
お店の存在を知ったのは今年に入ってからです。nobutaが住んでいる北浦和西口の反対である東口から歩いて300mくらいの場所にあるビストロ「Coeur」(クーと読むらしい)さん。浦和高校の裏側に繋がるバス道路(かなり狭い)にあるのですが、春先に走っていて気付いたお店なんです。
ちょっと駅から外れているし、東口サイドに住んでいなければ分からないじゃないかと思うんですよね。家に戻って食べログを見たところ、アップしているレビュアーは3名のみなのでお店の評価はまだまだ低い。駐車場もないし、ランチは平日の火曜日から金曜日のみ。これはなかなか行けないですよね(汗)
それで7月最後の平日夏休みだった火曜日に妻を連れて訪問する事にしました。妻に炎天下の中「歩いていく」というとかなりのブーイングを浴びましたが、「健康のため」と無理矢理連れて行きましたよ!
午後1時過ぎに到着。ランチタイムも落ち着いた頃で、お客さんは食べ終えた主婦2人とお一人様のお姉さんがお客さんとして居ました。お店は若い夫婦でやっている様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/9a3cf62eff0951beeaf03e67a27b415e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/6fc48df301b0af092122e39e4a376139.jpg)
綺麗なこぢんまりとしたお店で居心地は良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ff/65c1069e39d4bcd63ad9a152781c277b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/6efff37799ccbfb13d260fa4d0be4999.jpg)
ランチメニューを確認します。
パスタランチ1,000円
この日はあさりと岩のりのペペロンチーノ
ワンプレートランチ1,000円
この日は鰺のフリットガスパッチョのソース
パワーサラダランチ1,300円
この日はメバチマグロのカルパッチョ
ガレットランチ1,400円
この日は生ハム&パルミジャーノ
で、サラダ、スープ、バケット、デザート、ドリンクが付いています。
1,000円でこれだけ付くの!!というだけでも凄い話なんですが、ドリンクは200円でお代わり出来るので、食べ終えた後に長話をするというスタイルでも使えますね。
他にもランチメニューとして、1,600円、2,500円、3,500円のコースがありました。
さて、nobuta夫婦は、nobutaがパスタ、妻がワンプレートを注文。
パスタは大盛り(プラス100円)が出来るとの事だったので、大盛りで御願いしました。
ドリンクは最初に出して貰いましたので、まずドリンクがやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ec/0dfe51ceb319c473c6e399715cf0982f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/767326483512d5571006a5879f598350.jpg)
そして、パスタランチには、こちらのサラダ、スープ、バケットのワンプレートが登場します。
まずスープは大蒜とオニオンがたっぷり効いていて美味しいし、バケットもnobutaの好きなタイプで濃密な生地です。
妻のワンプレートはこんな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/31/a199dd8f39afd3f0f3e9ae59f48f0441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/97/7e5d4d01709bbf9aa07be4f3e5bee326.jpg)
かなり素敵な大皿料理ですよね~。メインの鰺のフリットも美味そうだ!
そして、驚嘆したのがペペロンチーノです。
見てください。このアサリのラッシュ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4f/af43f21510df9c181cf3ef2a2ae82b57.jpg)
普通、アサリのパスタってアサリがちょっとだけ入っているって感じじゃないですか。それがこちらのお店のペペロンチーノのアサリは、大群がそのまま乗っかっているのです。
これは、何枚乗っかっているのか気になります(笑)
と言うことで、数えながら食べました。その結果、31枚乗っていました(笑)
食べ終えたアサリがこちらの写真です。この皿、大皿ですよ(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/db47ca8740c01aa003e59f85e3f30fe5.jpg)
あまりにも凄いので感心しましたが、それだけじゃなくペペロンチーノ自体が美味いのです。ちょっと凄い1,000円ランチですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/57911052852b8ee951be5b6444c86836.jpg)
そして、最後にデザート登場。これまた手が込んだプリンさんです。バニラも乗っかって嬉しい限りです。
いや~。久々に凄いイタリアンランチでした。
これが1,000円って、久々の「ハイグレートコスパ」ですね。
大満足につき、普通はやりませんが、必ず近いうちにリピートしたいと思います。
ご馳走様でした!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/52596605d0948397085c321e861691ec.jpg)
さいたま市浦和区北浦和1-15-10
050-5594-6832
Bistro Coeur (ビストロ / 北浦和駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2