nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

なんて素晴らしい平日限定の1,000円ランチなんだろう!ハイグレートコスパですよ(笑)・・・ビストロCoeur(北浦和)

2018-08-18 08:24:52 | 埼玉食べ歩き
結論から先に書きます。イタリアンビストロですが、かなり素晴らしい1,000円ランチで度肝を抜かされました!自分の住んでいる街にこんなイタリアンがあるのを初めから知っていれば、もっと早くから利用してましたね。気付くのが遅すぎました(汗)

では本文です。
お店の存在を知ったのは今年に入ってからです。nobutaが住んでいる北浦和西口の反対である東口から歩いて300mくらいの場所にあるビストロ「Coeur」(クーと読むらしい)さん。浦和高校の裏側に繋がるバス道路(かなり狭い)にあるのですが、春先に走っていて気付いたお店なんです。
ちょっと駅から外れているし、東口サイドに住んでいなければ分からないじゃないかと思うんですよね。家に戻って食べログを見たところ、アップしているレビュアーは3名のみなのでお店の評価はまだまだ低い。駐車場もないし、ランチは平日の火曜日から金曜日のみ。これはなかなか行けないですよね(汗)
それで7月最後の平日夏休みだった火曜日に妻を連れて訪問する事にしました。妻に炎天下の中「歩いていく」というとかなりのブーイングを浴びましたが、「健康のため」と無理矢理連れて行きましたよ!

午後1時過ぎに到着。ランチタイムも落ち着いた頃で、お客さんは食べ終えた主婦2人とお一人様のお姉さんがお客さんとして居ました。お店は若い夫婦でやっている様子です。

綺麗なこぢんまりとしたお店で居心地は良いです。


ランチメニューを確認します。
パスタランチ1,000円
 この日はあさりと岩のりのペペロンチーノ
ワンプレートランチ1,000円
 この日は鰺のフリットガスパッチョのソース
パワーサラダランチ1,300円
 この日はメバチマグロのカルパッチョ
ガレットランチ1,400円
 この日は生ハム&パルミジャーノ
で、サラダ、スープ、バケット、デザート、ドリンクが付いています。
1,000円でこれだけ付くの!!というだけでも凄い話なんですが、ドリンクは200円でお代わり出来るので、食べ終えた後に長話をするというスタイルでも使えますね。
他にもランチメニューとして、1,600円、2,500円、3,500円のコースがありました。
さて、nobuta夫婦は、nobutaがパスタ、妻がワンプレートを注文。
パスタは大盛り(プラス100円)が出来るとの事だったので、大盛りで御願いしました。
ドリンクは最初に出して貰いましたので、まずドリンクがやって来ました。

そして、パスタランチには、こちらのサラダ、スープ、バケットのワンプレートが登場します。
まずスープは大蒜とオニオンがたっぷり効いていて美味しいし、バケットもnobutaの好きなタイプで濃密な生地です。
妻のワンプレートはこんな感じ・・・


かなり素敵な大皿料理ですよね~。メインの鰺のフリットも美味そうだ!
そして、驚嘆したのがペペロンチーノです。
見てください。このアサリのラッシュ(笑)

普通、アサリのパスタってアサリがちょっとだけ入っているって感じじゃないですか。それがこちらのお店のペペロンチーノのアサリは、大群がそのまま乗っかっているのです。
これは、何枚乗っかっているのか気になります(笑)
と言うことで、数えながら食べました。その結果、31枚乗っていました(笑)
食べ終えたアサリがこちらの写真です。この皿、大皿ですよ(汗)

あまりにも凄いので感心しましたが、それだけじゃなくペペロンチーノ自体が美味いのです。ちょっと凄い1,000円ランチですよ。

そして、最後にデザート登場。これまた手が込んだプリンさんです。バニラも乗っかって嬉しい限りです。
いや~。久々に凄いイタリアンランチでした。
これが1,000円って、久々の「ハイグレートコスパ」ですね。
大満足につき、普通はやりませんが、必ず近いうちにリピートしたいと思います。
ご馳走様でした!!!!!

さいたま市浦和区北浦和1-15-10
050-5594-6832

Bistro Coeurビストロ / 北浦和駅

昼総合点★★★★ 4.2


ソースカツ丼とカツカレーの専門店があると聞いて・・・なぶら亭(富士見市)

2018-08-18 00:19:21 | 埼玉食べ歩き

ららぽーと富士見から富士見高校向けの市道を走ると安いガソリンスタンドがあるんですが、その向かい側に「なぶら亭」という名前のお店があります。ガソリンスタンドは車が列をなして並んでいるのを見かけますが、こちらのカツ屋さんは果たして・・・並ぶくらい有名になれば良いですね!
と言うことで、ソースカツ丼のお店で、しかも安いらしいという風評を聞きつけて、カツ丼が大好きな長男が部活休みの7月末の平日に行ってみました。

店内にはいると券売機があります。
 ソースカツ1枚丼400円 2枚丼590円、3枚丼780円
 単品カツ1枚190円、単品カツ5枚950円、10枚1,900円
 カレー450円、カツカレー1枚630円、カツカレー2枚820円
となっています。なかなか凄いラインナップと金額ですね。かなり安くて分かりやすいカツ屋さんです。
この日は期間限定でカレーが無料で大盛りに出来るサービスをやっていました。
nobutaは素直にソースカツ3枚丼、長男はカツ丼よりもカツカレーが本当は好きなんだという事で、カツカレー2枚(サービス大盛)を購入。直ぐに店主の待つカウンターにチケットを持って行きます。そこで番号札を貰って席に座って出来上がりを待つという流れです。
席はカウンター、テーブルと座卓があり、nobuta達は一番奥の座卓に座りました。

暫くして出来上がりの番号が呼ばれ、カウンターまで取りに行きます。
ソースはその場で追加してかける事が出来ます。その種の薬味類は全て受け取り場所に置いてあります。それはちょっと不便だなと感じました。
nobutaが注文した3枚丼は最初の写真。全体像がこちらの写真になります。

なかなかのボリューム感です。
カツ自体は値段相応ですので、ガッツリ食べたい人向けのお店ですね。
長男の食べたカツカレー2枚がこちらの写真。

nobutaのカツを1枚あげたので3枚乗せで本人は食べてましたね。
中2のボーイには丁度良いカツだったらしく満足していましたよ(笑)
やはり、食べ盛りの子供を連れて行くべきお店という位置づけかな。ただ、週末営業しているのは第1、第3土曜日だけみたいなので結構子供を連れて行くのは難しいかもね。
ご馳走様でした!!

富士見市上南畑3001
049-257-5788

なぶら亭かつ丼・かつ重 / 鶴瀬駅みずほ台駅ふじみ野駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.7