nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

見た目は凄いが食べにくい「すすしろ」という日本蕎麦・・・じゅ泉(上峰)

2018-08-26 08:11:52 | 埼玉食べ歩き

一月前に訪問したばかりの日本蕎麦屋さん「じゅ泉」さん。家から車で10分掛からない場所で近いというのもあるのですが、前回は長女と一緒に行ったので、今回は妻を連れて行ってみることにしました。
実は、こちらのお店のメニューに「すすしろ」という聞き慣れないメニューがあって、大根をかなり細く千切りして蕎麦の上に乗っけているという代物なのですが、ちょっと食べてみたいな~って思っちゃったんですよね(汗)
妻には長女絶品の「せいろ」を食べて貰い、nobutaは「すすしろ」に初チャレンジです(笑)
でもって、出てきた「すすしろ」が最初の写真になります。
アップがこちら・・・

蕎麦が埋もれていて見えませんね(笑)
大根の千切りが山のようになってますよ。
これは美味しそうだ!
そう・・・見た目はとても美味しそうです。かき氷的な清涼感がありますね。
でもね・・・これが食べにくかった。
せいろと同じように出汁に漬けて食べることになるんですが、大根の千切りなので出汁を吸い込んでしまうんですよね。出汁が沢山漬いてしまうと濃いすぎて大根の美味しさが感じられないし、それじゃあ漬けないかと言えば、それはそれで味気ないし・・・かなり食べるのに苦労しました。
見た目はおもしろいんですけどね~
醤油よりあっさりしたポン酢を別皿に用意して漬けた方が美味しいかも・・なんて考えながら食べきりましたよ。
そうそう、妻が食べたせいろはこちらの写真(大盛りです)。

妻は、長女ほど格別に美味しいとは評していませんでしたね・・これまた難しいものですね(汗)
ご馳走様でした!
食べログ上は「すすしろ」のみの評価です・・(汗)

さいたま市中央区上峰2-7-12
048-852-6248

じゅ泉そば(蕎麦) / 与野本町駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.8



新しいジェラード屋になってました・・マリオジェラテリア渋谷ヒカリエ店

2018-08-26 08:02:17 | 東京食べ歩き

一年ぶりに渋谷ヒカリエに立ち寄りました。
この日も子供のオープンキャンパスにお付き合いです。若干、バスに乗るまで時間が余っていたので、ヒカリエの地下にあるジェラードのお店に向かうことにしたのですが、到着してみるとお店の雰囲気は同じなのですが、店名が変わっています(汗)
たった一年で前のお店から新しいジェラード屋って・・・かなり居抜き感がありありですが、ジェラードはジェラードという事で食べてみることにしました。
長女は、ジェラードじゃなくマンゴーシェークのMサイズを選択。飲み物が飲みたかったそうです。

nobutaは、ショーケースの上に
8/1 チョコミント祭 第2段
チョコミント党の為のチョコミント盛り521円
というのがあったので、別にチョコミント党ではありませんが(そもそもそんな党派があるのか知りませんけど・・)、食べてみることにしました。
内容的には三色盛りで、エクストラハード、チョコライムミント、塩チョコミントで構成されています。エクストラハードっていうのは刺激的なチョコミントなんだそうです(炭酸でも入ってるのかな~笑)。
出てきたチョコミント盛りが最初の写真。
長女のマンゴーシェーク(ジュース)がこちらの写真になります。

小さいスペースのお店ですが、さすがにこの日も超が付くほどの炎天下だったので沢山のお客さんがジェラードを食べてましたよ!
チョコミント盛りは、色目は違いますが、いずれにせよチョコミントなので、つぶつぶのチョコが練り込んであるジェラードを食べている食感はそのままです。
めったにチョコミントを食べたりしませんが、美味しいですよね!
ご馳走様でした!

マリオジェラテリア 渋谷ヒカリエ店アイスクリーム / 渋谷駅神泉駅表参道駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1