新潟駅前での宴会終了後、ホテルに戻る前にラーメンを食べることにしました。 色々とラーメン屋が存在していますが、店名の面白さから新潟駅から5分ほど歩いたところにある「ちょび吉」さんを訪問してみました。
駅前の繁華街から少し離れるだけで寂しい静かな住宅街になりますね。 真っ暗の中に、煌々と輝く「店名」のネオン。俺たちひょうきん族みたいな文字の並びです(笑)
店内に入り券売機を見ます。
そこで「生姜ラーメン」のお店であることが分かりました。
しかし、
ド生姜醤油ラーメン 720円
ド生姜醤油チャーシュー麺 920円
は良いとして、
スーパージンジャー29 920円
スーパージンジャーヘブン 720円
などは、どんなラーメンなのか想像がつきませんね(汗)
と言うことで、基本形の「ド生姜醤油ラーメン」を食べる事にしました。
出てきたのが最初の写真。角度を変えたのがこちらになります。
ラーメンの具材、麺は普通です。悪くありません。
スープはですね・・・当然ですが生姜味なのです。
でもね、普通の薬味としての生姜風味というかわいいレベルではなく、本当に「ド」生姜なのです(笑) これは生姜好きしか食べては駄目なレベルですね~
ちょっと癖が強すぎます。
と言うことで、nobutaは素直にスープを残しました。
麺も具材も完璧なほど生姜風味が染み渡っているので、スープは飲むまでもないです。
生姜が大好きな方は、とてつもなく美味しいスープだと思うんだろうな~と感じながらお店を後にしました。
ご馳走様でした!
新潟市中央区春日町3-4
025-384-0361
<p><a href="https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15011072/?tb_id=tabelog_7f444b6427bda446a35389eb96c77cb47b2febe3">オレたちのラーメンちょび吉</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/ramen/">ラーメン</a> / <a href="https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/R7270/rstLst/">新潟駅</a>) <br />夜総合点<span style="color: #32CD32;">★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆☆</span> 2.8 </p>