春に沖縄に戻ってきて、最初に驚いたのが糸満のロッテリアがコメダ珈琲店になっていた事(笑)
て、この日、久々に兼城から南風原ジャスコ向けに330号を走らせていたところ、『アデモック』のパン屋の看板が目に入り、またまた驚いたのでした(笑)
沖縄にもこの手のパン屋ができてたんですね。内地の大手外食産業がかなり食い込んできているイメージはありましたけど、コメダのパン屋まであるとは思いませんでした。しかも、コメダがパン屋『アデモック』を全国に先駆けて出店した第1号店です。
勿論、見つけた以上、スルーすることはできませんので、駐車場に車を乗り入れました。
今しがたパンを別のお店で購入したばかりでしたが、運良くソフト系しかなかったので、アデモックではハード系と食パンを買いましょう!
店内に入るとコロナ渦真っ只中なのでイートインコーナーは閉鎖されています。まだ、当たらしめの店舗のようで、相当綺麗で清潔な内観。店員さんの元気な声が響き渡るのも、感じが良いですね!
まずは食パン280円、ガーリックフランス200円、ベーコンエピ120円などnobuta好みを満遍なくチョイスしました。
悩んだのが、カスクルート300円。
ハード系大好きなので、カスクルートがあれば購入するようにしているのですが、見た感じバンズがハード系っぽく見えない(柔らかく見える)のです(^_^;)
二周して、二度、カスクルートの前で立ち止まりましたが、パン屋2店舗で結構購入しているし、今日は諦めようって事で次回にまわしちゃいました。これで再訪する理由もできましたね(笑)
ベーコンエピは、2個購入して長男と分けましたが、安い上に美味しいですね。大手は安定感があるので変なパンに出会わない安心感があるのが良いと言えば良い点ですね(笑)
ご馳走さまでした!
南風原町兼城263