![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/39/14cdf9376af1b25b14652c03ef62b7c2.jpg?1637406962)
糸満中古車街道に昔からあるイタリアンのお店「クッチーナマンテカーナ」さん。
10年近く昔、福岡から帰県して豊見城市与根に住むようになった時期に、中学生だった長女と訪問した事があり、当blogの前バージョンにレビューが残っています。糸満市内では珍しいイタリアン専門店で非常に美味しいランチをお手頃価格で提供されており、とても良い印象が残っているお店です。
・・が、その時以来未訪問のまま、その後も転勤族なので県外に居住したりしながら、今回、再び豊見城市内に戻って来たので、機会を見つけて妻と訪問しようと話していました(結局、1年8か月経過した11月なのに夏みたいな陽気の週末に訪問してみることになりました)。
この時期はGotoEATが利用可能だったので、利用可能店を検索している中で、こちらのお店も登録されていることを確認し、訪問したわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/7fd616c1b274065517d92e0d862d8da8.jpg?1637406987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/cecd0e5821c808ddda841ebc4e2f17e8.jpg?1637406987)
店内は昔と変わりなく、小綺麗でカジュアルなイタリアンです。至る所に料理の写真が貼ってありますが、どれもこれも非常に美味しそうですね。どうやら夜は、コース料理というよりもイタリアン居酒屋というスタイルになっているので、「がぶ飲みイタリアン」というカジュアル感なお店になっているようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e1/4cd782dfd49402c3af0237ec844d4fde.jpg?1637407013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/ef67a4c8ceaea1ba955ae0744a72b13f.jpg?1637407013)
さて、ランチタイムのコースは、
パスタコース 1,760円
本日のお魚若しくはお肉料理コース 1,980円
となっており、それぞれ
前菜盛り合わせ
スープ
パン2種類
デザート盛り合わせ
ドリンク
が付いています。
あれ・・・この金額・・・ちょっと昔のレビューを確認してみます。すると、10年前とほぼほぼ据え置き状態(汗)
当時の消費税率や物価の上昇率を考えると、恐ろしいくらいの営業努力ですね!!
しかも、内容も昔同様に「男子も喜ぶ!」くらいの量(サイズ感)なんです(笑)
さらにさらに、nobutaはパスタコースを選んで「パスタ大盛」にチェンジして貰ったんですが、サービスなんですよ・・「マジっすか」と更に驚きました(汗)
そうそう、ランチタイムの支払いは現金のみです(GotoEATは利用できます)。
ということで、レビューに入ります。
妻は、
肉料理 島豚のサルディンボッカ風
を選択、nobutaは
生ハムとチーズのピリ辛アラビアータ
を選びました。
まず、前菜盛り合わせが登場しました。それがこちらの写真になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/55/95df2911022ac87b3abedc3aaee6df22.jpg?1637407048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/ba6eacc11dd60a3533927784e0165fb6.jpg?1637407048)
どうですか、このサイズ感・・大皿ですよ!!!
それぞれ美味しいし、時期もののヤングコーンも美味いですね~
次にポタージュですが、これは「冬瓜」のポタージュですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/48/bf89e3db78f7f77c2a56a4d72e32ca6a.jpg?1637407063)
これまた大皿ですから量が半端ありません。
さらに自家製の2種類のハード系パンが登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c1/76c49e8a670219dde5f78c84ac70d638.jpg?1637407071)
ハード系フリークのnobutaにとっては最高です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/8fa7e610f473f120c4fdd45572b35b34.jpg?1637407089)
で、メインのパスタが最初の写真、妻の肉がこちらの写真になります。それぞれのアップも一緒に掲載しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5a/1dff6746a29178b2940cdee8b186edf5.jpg?1637407105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/84c92a930eb4e471fca7f6ac3e14f386.jpg?1637407105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/3afbba06fb65343c25cb71ab079f7c82.jpg?1637407105)
パスタの生ハムはお見事だし、麺大盛はメガ盛り状態なので、目が丸くなりましたよ(笑)
自家製の辛オイルが一緒にでてきたので、それを注ぐと更に美味しさが倍増しました!!
そして、デザートとドリンクがこちらの写真になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/874b2f58ad16cb1aeedc4a7e2a62a764.jpg?1637407122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/ea3f4f47f9dd215ce022b4f22b6ee020.jpg?1637407122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/9759fff5b27f3b371fe97f02f028b4a5.jpg?1637407122)
二口サイズのショコラとセミフレッド。セミフレッド美味いですね~
そして糸満産マンゴーを凍らせた氷菓子も、炎天下だったこの日にピッタリでしたね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/bbcc5dd0d540d9ff0875c516a76a82f9.jpg?1637406943)
そうそう、夜メニューを見たところ、
復活!驚愕のお肉祭り!!
USビーフ
フランス産ホロホロ鳥
県産島豚
ポテトプライ
の3、4人前サイズを特別価格3,800円というのが貼ってあり、とても興味を惹かれましたよ。
でも、糸満ですからね~。一緒に糸満まで行ってがぶ飲みイタリアンを試してくれる知り合いはいないだろうな~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/5ca22f753bbebbee35cbb8a4ebba33d8.jpg?1637407138)
料理の味もレベルが高く、量も凄いので、カップルで訪問しても「男性が喜ぶであろう」街イタリアンですね!!
美味しかったです。ご馳走様でした!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b5/f6ea9aa4a11d5e9cb8fc5e63d3b6476a.jpg?1637406926)
糸満市潮平629-1