ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

戸田ライブ( ネタバレあり) 2

2014-07-14 09:46:44 | ライブ
激動の1ヶ月が終了♪
最後に笑ったのはドイツでしたねぇ~
ゲルマン魂も含め、ジンクスを打ち破るくらい強かったです(笑)

再三のチャンスに決めきれなかったメッシ選手…残念!
アルゼンチンの優勝見たかったなぁ(泣)

でも、これで今夜からゆっくり眠れます(笑)
奥さんの体内時計がどうなってるのかは判りませんが…(汗)

それはさておき…
今回も奥さんは、戸田市在住の友人Kちゃんと参戦♪

奥さんのグルメツアーにつきあって貰ったり
『スタパ』に連れて行ってくれたりと
今年はよく顔を合わせてるみたいですが
プチ同窓会を兼ねたランチの後
『頃やヨシ!』と入待ちへ…(笑)

楽屋口にはディスクガレージの方々が居並び
甲斐さんのスタッフの方や前島さんがタバコ休憩中だったそうだ

お一人が吸い終わると次の方が現れて
ゆずり葉のように(笑)灰皿付近を囲んでおられたらしいんだけど

ちょうど松藤さんがお一人になったタイミングで甲斐さんご到着♪

奥さんいわく…
ネイビーのボーダーポロにクロップド・ジーンズで
メチャクチャ可愛かったよ~♪(笑)

麦ワラ帽子を被らせて、虫取網を持たせたい!
…そうです(笑)子どもか!?(爆)

甲斐さんが、松藤さんの方をご覧になりながら
楽屋に入って行かれると

松藤さんは『あちゃ~』みたいな表情で首をすぼめられ(笑)
タバコの火を消して、そそくさと戻られたんだとか…(爆)

ちなみに、その時の松藤さんのお召し物は
岡沢さんが写真をアップされてます(笑)

その後、奥さん達はあまりの暑さに喫茶店へ避難(汗)
甲斐さんを待ってる時は暑くなかったんでしょうか?(笑)

ともあれ、開場時間を過ぎて場内に入ると
『嵐の季節』の著者・石田伸也さんが来場なさっていて

本を購入された方々が、石田さんにサインを頂くために
長蛇の列を作っておられたらしい

奥さんは、ボク用に1冊買おうかと思ったようだけど
残念ながら列に並ぶ気力がなくて諦めたそうだ…(泣)

ともあれ、奥さんが席に着くと
目の前には『どうぞ、暴れてください!』と言わんばかりのスペースが!?
…それを世間では『通路』と呼んでいるようです(爆)

奥さんの希望的予断は的中し(笑)
1曲目の【ブライトン・ロック】から大盛り上がり♪

名古屋を超えたか!?と思うくらいの大合唱で(笑)
甲斐さんも少し驚いたような顔をなさっていたという(笑)

もちろん奥さんもパワー全開で(笑)
早々に出席を取って頂いたらしい(爆)

【ランデヴー】のイントロが始まると
悲鳴(笑)や雄叫び(笑)があちらこちらから聞こえて来て
今日がツアー初日という方が大半なのかな?と思ったそうだ

『最後まで目一杯やるよ!』と甲斐さん

【港から…】に備えてスポーツ飲料を持参していた奥さん(笑)

ナゼか病院で足つり緩和の漢方薬を処方して貰ってた(爆)Kちゃんから
1包頂いて飲んでいたらしい(笑)

ジャンプする度に前へ前へと進んで行き(笑)
とうとう前の列の方の真後ろまで…って、三段跳びか!?(笑)

奥さんいわく…

前に背の高い人がいなくて甲斐さんの全身が見えるなんて
私にはナカナカないことなんだよ♪(笑)
心身共に絶好調で(爆)【らせん階段】が終わり

甲斐さんが『レコーディングしてる時から、みんなと歌いたいと思ってた』【そばかすの天使】

甲斐報の視聴会で
『あああ』にこだわっていると話されていたけど

そのフレーズの時に客席へマイクを向ける甲斐さん
すごく嬉しそうになさっていたそうだ(笑)

ただ、奥さんによると…
この日は最初からイチローさんの表情が硬くて
どうしたんだろう?と心配したらしい

ちなみに、岡沢さんはいつも通り
にこやかにプレイなさっていて
『やっぱりイイなぁ♪』と笑ってしまったんだとか…(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする