ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

久しぶりに…

2014-07-29 15:51:32 | ツアー
ツアーが始まると…というかツアーの日程が決まると
いつも各会場までのアクセス方法と時刻表を眺めてプランを練る奥さん

基本的には日帰り出来るように考えるんだけど
名古屋は諸事情(爆)により帰らないし(笑)

博多も寝台列車が廃止になってから
夜行バスの発車時刻によっては一泊することもあります

まだ、今ほど参戦本数が多くなかった頃には
必ずと言っていい位、宿を取って
観光にも時間を割いていたんですが
一通り観光地を巡り終わるとそれも徐々になくなりました

もっとも福岡では今でも聖地に足を運ぶことがあるようだけど…(笑)
やっぱり、甲斐さんと甲斐バンド生誕の地は別格みたいです(笑)

福岡でのライブの翌日に
大宰府や柳川から久留米、秋月、八女と
次々に足を延ばしていた頃

福岡の甲斐友さんから
『そんなに家に帰りたくないの?(笑)』と呆れられたことも…(爆)

それはさておき…

今回のツアーは、初日の名古屋以降
ライブ後の飲み会には参加できなかったみたいで
次の仙台こそ…と思っていたらしいんだけど

足の手配をする際に大宮駅での乗り換えが面倒になった奥さん(苦笑)
仙台~高崎間を夜行バスで移動することに…

予約していた仙台のホテルをキャンセルした後
宿が取れないという方が大勢いらっしゃると知ってビックリ!?

東京の甲斐友さん達の中には日帰りして
翌日また高崎へ向かわれる方も…(汗)
キャンセルする前に声をかけてあげれば良かったねぇ

ともあれ、奥さんの問題は『お風呂』と『ケータイ』(笑)
前者は高崎駅周辺に入浴施設があるみたいですが
後者は『どうにかなるさ(笑)』で済ませた模様(笑)

かくして、久しぶりに『0泊4日』の旅が決定(汗)
夜行バスで仙台へ、ライブ後に仙台~高崎へ移動

高崎ライブが終わってから、新幹線で東京まで戻り
東京から夜行バスで帰宅…
車中3泊の宿無しです(苦笑)

以前にも書かせて頂きましたが
神奈川~名古屋へ移動して
セントレア空港で飛行機を眺めながらの入浴とか

千葉~静岡の時は『タイル絵じゃないホンモノの富士山が!』とか
朝風呂にハマッてたこともあり今回も…(笑)

そういえば、宿を取ってた頃も
大浴場があるホテルを選んでいたような気がするなぁ…

ちなみに、奥さんは夏でも湯舟にドップリ派です(汗)
これが夏バテ予防になってるのかも知れませんが…(笑)

この『0泊4日』バスの旅について
奥さんがセイヤングに投稿した際
甲斐さんは『夜行バスに乗ってみたい』と話されていたんだけど

松藤さんと久保さんに『朝早くに放り出される』と言われ
あっさり断念なさったようです(笑)

この投稿が発端で、奥さんのラジオネームと奥さん本人が
甲斐さんの中で一致してしまうことになるんですが
それはまたいずれ…(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする