いや~!1週間が早いですねぇ(笑)
奥さんが東へ北へ(笑)行って帰って
『甲斐さんカワイイ♪』を連発し(爆)
そのまま仕事に出かけて行くという週末別居状態にも慣れました(笑)
今週も奥さんは静岡駅で待機(笑)
予定通りの時間にメンバーご到着♪
リズムセクションの皆さんはいないよねぇ…と思ってた奥さん
強一さんがご一緒で嬉しかったそうだ(笑)
甲斐友さん達に連絡しようと思った途端に
東京から『甲斐さん乗車されました♪』とメールが…(笑)
前回はご家族とご一緒だったようだけど
この日は甲斐さんお一人(笑)
クロップド・ジーンズに茶色のTシャツ姿
少し髪をカットされ、サラサラしてて可愛かったんだとか…(爆)
新潟帰りに甲斐さんの寝顔を拝した(爆)甲斐友さんや
翌日、メンバーの皆さんと一緒に帰京したという(笑)
甲斐友さんの話を聞いている内に開場時間が近づき
そろそろ…とタクシー乗場に行くと
花火大会に向かわれる地元の方々が長蛇の列を作っておられたらしい(汗)
観光地とあって、タクシーの台数は申し分ないみたいだけど
ロータリーには一般車両も入って来るし
手前の信号で渋滞が起きていて、なかなか乗車出来ず(汗)
乗車してからも思いの外、時間がかかったようで
会場に到着した時には、奥さん達一人一人それぞれに
スタッフの方がついて席まで案内して下さったんだとか…(苦笑)
奥さんいわく…
もうメンバーがステージに立ってた(爆)
文字通り『席を暖める暇もなく』(爆)
荷物を置き、上着を脱いだら【ブライトン・ロック】のイントロが…(笑)
ちなみに、この日の席は
奥さんが思っていたよりもかなり真ん中寄り♪
すぐ前に長身の男性がいらしたものの左右にスペースがあったようで
甲斐さんの全身がバッチリ見えたんだとか…(笑)
ただ、甲斐さんがイチローさん寄りに前へ出られると
男性の頭で見えないことがあったらしいんだけど
奥さんが男性の後ろでジタバタしていることに
甲斐さんが気づいてくれたという(爆)
その甲斐さんのステージ衣装は、関内ライブと同じだったとのこと
到着早々、立て続けの3曲で
すっかり汗だくの奥さん達
全員『出席』だか『遅刻』だかの確認をされたようだ(爆)
【らせん階段】の途中で甲斐さんのマイクが壊れたらしく
ステージ袖からスタッフの方が別のマイクを持って走り寄る場面も…
壊れて少しの間だけ生声が聴けた♪と奥さん(笑)
甲斐さんが歌うのを止められた後も観客が歌い続け
甲斐さんは新しいマイクを受け取ると
何事もなかったように続きを歌われたんだとか…(笑)
その間、メンバーの皆さんも演奏されてたんですね(笑)
曲が終わってから甲斐さんいわく…
ナンで壊れる!?マイクスタンドは蹴ったけど
マイクは蹴ってないのに…(笑)
マキシシングルからは【ランナウェイ・ブルース】
関内をパスした甲斐友さんは
奥さん達が『カワイイ♪』を連発するので
真剣に聴きたがっておられたらしい(笑)
この日ももちろん『可愛かった♪』そうだけど
クラッピングはなかったんだとか…
カンペを見るのに忙しかったんでしょうか?(笑)
『このツアー2回来てる人は知ってる』と話されていた甲斐さん
奥さん達は心の中でいわく…
もう皆、甲斐さんより歌詞を覚えてると思う(爆)
最後の1曲は、いつお披露目されるのか?楽しみですね♪
奥さんが東へ北へ(笑)行って帰って
『甲斐さんカワイイ♪』を連発し(爆)
そのまま仕事に出かけて行くという週末別居状態にも慣れました(笑)
今週も奥さんは静岡駅で待機(笑)
予定通りの時間にメンバーご到着♪
リズムセクションの皆さんはいないよねぇ…と思ってた奥さん
強一さんがご一緒で嬉しかったそうだ(笑)
甲斐友さん達に連絡しようと思った途端に
東京から『甲斐さん乗車されました♪』とメールが…(笑)
前回はご家族とご一緒だったようだけど
この日は甲斐さんお一人(笑)
クロップド・ジーンズに茶色のTシャツ姿
少し髪をカットされ、サラサラしてて可愛かったんだとか…(爆)
新潟帰りに甲斐さんの寝顔を拝した(爆)甲斐友さんや
翌日、メンバーの皆さんと一緒に帰京したという(笑)
甲斐友さんの話を聞いている内に開場時間が近づき
そろそろ…とタクシー乗場に行くと
花火大会に向かわれる地元の方々が長蛇の列を作っておられたらしい(汗)
観光地とあって、タクシーの台数は申し分ないみたいだけど
ロータリーには一般車両も入って来るし
手前の信号で渋滞が起きていて、なかなか乗車出来ず(汗)
乗車してからも思いの外、時間がかかったようで
会場に到着した時には、奥さん達一人一人それぞれに
スタッフの方がついて席まで案内して下さったんだとか…(苦笑)
奥さんいわく…
もうメンバーがステージに立ってた(爆)
文字通り『席を暖める暇もなく』(爆)
荷物を置き、上着を脱いだら【ブライトン・ロック】のイントロが…(笑)
ちなみに、この日の席は
奥さんが思っていたよりもかなり真ん中寄り♪
すぐ前に長身の男性がいらしたものの左右にスペースがあったようで
甲斐さんの全身がバッチリ見えたんだとか…(笑)
ただ、甲斐さんがイチローさん寄りに前へ出られると
男性の頭で見えないことがあったらしいんだけど
奥さんが男性の後ろでジタバタしていることに
甲斐さんが気づいてくれたという(爆)
その甲斐さんのステージ衣装は、関内ライブと同じだったとのこと
到着早々、立て続けの3曲で
すっかり汗だくの奥さん達
全員『出席』だか『遅刻』だかの確認をされたようだ(爆)
【らせん階段】の途中で甲斐さんのマイクが壊れたらしく
ステージ袖からスタッフの方が別のマイクを持って走り寄る場面も…
壊れて少しの間だけ生声が聴けた♪と奥さん(笑)
甲斐さんが歌うのを止められた後も観客が歌い続け
甲斐さんは新しいマイクを受け取ると
何事もなかったように続きを歌われたんだとか…(笑)
その間、メンバーの皆さんも演奏されてたんですね(笑)
曲が終わってから甲斐さんいわく…
ナンで壊れる!?マイクスタンドは蹴ったけど
マイクは蹴ってないのに…(笑)
マキシシングルからは【ランナウェイ・ブルース】
関内をパスした甲斐友さんは
奥さん達が『カワイイ♪』を連発するので
真剣に聴きたがっておられたらしい(笑)
この日ももちろん『可愛かった♪』そうだけど
クラッピングはなかったんだとか…
カンペを見るのに忙しかったんでしょうか?(笑)
『このツアー2回来てる人は知ってる』と話されていた甲斐さん
奥さん達は心の中でいわく…
もう皆、甲斐さんより歌詞を覚えてると思う(爆)
最後の1曲は、いつお披露目されるのか?楽しみですね♪