2015 年 Google検索ランキングなんていうのが
載ってました。
総合検索ランキングは、1 年を通して検索数の多かったキーワード
なんだそうですが、順位はともかくなるほどそうでしょうねっていう
キーワードでした。
で、都道府県別のランキングがあったので
ちょこっと。近畿編ってことで。
兵庫県では自転車保険が義務化されたみたいです。
和歌山でこんなデカいサメが!
和歌山県新宮市の北隣にある、三重県紀宝町の鵜殿港に
全長6メートルほどあるホホジロザメが水揚げされたそうです。
三重のサメもこのことでしょう。.
和歌山のguっていうのは今まで一軒もなかったのが
オープンしたことで5位みたいです。
京都1位のbalっていうのは
京都の歴史あるファッションビルの『京都BAL』が新装オープンしたので
ってことみたいです。
京都五番町事件っていうのは
フジテレビの「奇跡体験!アンビリバボー」で
今から60年前の1955年に起きた 傷害致死事件
「京都五番町事件」がとりあげられたことからみたいです。
琳派(りんぱ)っていうのは、桃山時代後期に興り近代まで活躍した
同傾向の表現手法を用いる 造形芸術上の流派、または
美術家・工芸家らやその作品を指す名称だそうです。
400年記念ってことでイベントとかあったことからみたいです。
以上、近畿編ってことで。
ご訪問ありがとうございました。