タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

節約に励んでおります。

2018-12-07 19:30:28 | スナック菓子

サラーリーマンのお昼ご飯にかけられる
金額は年々下がってるなんて話を
ききますが、大多数の人は贅沢は
できないですよね。

私も底辺で働く労働者なんで昼飯に
贅沢はできません。

で、スーパーの特売で一箱100円の
ビスケットを見つけたのでこれを
昼飯にと思い買っちゃいました。

IMG_0281.jpg

なかなか100円では売ってません。
ラッキーってかんじで。

IMG_0282.jpg

3枚一袋で6袋入り。
これを二日に分けて食べました。
一食50円はなかなかのコスパ。

で、次の日スーパー覗いたら
売れ残っていたので大人買いしちゃいました。
あはは、貧乏人買いというべきかな。

究極の節約はなにも食べないってことに
なるんでしょうけどさすがにそれはね。

ハワイ行くために節約しておりますってことで。

ご訪問ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンケーキ専門店Butter

2018-12-06 17:57:57 | 飲食(お店)

兵庫県の伊丹にあるイオンモールへ。
一年以上前のことですが。 (;^_^A アセアセ・・・

DSC02593_20171030183100c11.jpg

パンケーキ専門店Butterがあったので入るハメに。
お嬢さんが小さい頃はマクドナルドでよかったのにね。

DSC02590_20171030183057a34.jpg
DSC02584.jpg
DSC02588_20171030183057f88.jpg

バターでパンケーキ食べましたってことで。

ご訪問ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急須のふたの穴

2018-12-05 17:48:04 | 雑学

関西の朝の情報番組す・またんで
やってました。

DSC023711111.jpg

この画像に間違いがあります。

DSC02374.jpg

わかりますか?
私は気づきませんでした。

DSC02383.jpg

それは注ぎ口のキャップなんです。

DSC02382_20180528184358572.jpg

これって破損防止のためについてるそうです。

DSC02389.jpg

なので使用するときはいらないそうです。
私、つけたまま使ってたことありました。

DSC02397.jpg

それと急須の穴にも正しい位置が
あるんだそうです。

yjimage_20180528184614ba0.jpg

注ぎ口と穴を同じ方向にすると
注ぐ際に空気の対流が上手く働き
蓋からお茶が溢れでないようになるんだとか。

こんなのやってましたってことで。

ご訪問ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミナイト万博

2018-12-04 16:55:39 | 万博記念公園

イルミナイト万博「銀河の輝き」。
今年もビームペインティングやってます。

DSC03391bbvvvvvvvvvvvvvvv.jpg

期間は7日(金曜日)から9日(日曜日)、14日(金曜日)から16日(日曜日)
21日(金曜日)から25日(火曜日)※25日(火曜日)はイルミネーションのみ

時間は各日17時から21時(入園は20時30分まで)
会場は自然文化園(太陽の広場ほか)

料金は入園料250円。
詳しくは確認してくださいね。

DSC03513nnnnnnnnnn.jpg

USJやTDLでマッピングを見てるうちの家族は
万博のをわざわざ見に行く気にはならないとか。
くらべたらショボいわってことらしいです。

イルミナイト万博に行ってきましたってことで。

ご訪問ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミナイト万博「銀河の輝き」

2018-12-03 17:56:08 | 万博記念公園

今年もはじまりました。
万博記念公園の太陽の塔のビームペインティング。

DSC03335.jpg

そばのエキスポシティのイルミネーションです。

無題

イルミナイトと同時にラーメンエキスポもやってます。

DSC03341_20181202210303cb7.jpg

人気のお店が出展してるらしいです。
いかれた方もいると思いますが。(^∇^)

DSC03344.jpg

太陽の塔のまわりもこんな風にイルミネーションが。

DSC03356.jpg

イルミナイト万博「銀河の輝き」
やってる期間は
12月7日(金曜日)から9日(日曜日)14日(金曜日)から16日(日曜日)
21日(金曜日)から25日(火曜日)
※25日(火曜日)はイルミネーションのみ ※雨天決行・荒天中止
詳しくは万博のホームページで。 

時間は各日17時から21時(入園は20時30分まで)
会場は自然文化園(太陽の広場ほか)
入場料は大人250円

DSC03551_20181202210307ad4.jpg

大阪で万博が開かれることになりましたが
今度の万博は太陽の塔のようなシンボルはないらしいです。

太陽の塔のビームペインティングの写真は次回。

ご訪問ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする