和名は「利休梅」であり 茶花として利用されることにちなむという
夕方 (最近は日が長い)陽の落ちる前に歩いてきました
毎日の陽気に畑のジャガイモは雨を欲しがっています カチンカチンです
ロジスミレ アリアケスミレがアスファルトの間から根を張っております
毎年種を弾きあちこちに強靭に咲いています
何処でも見かけるスミレですがUPしてみました
路地スミレ
アリアケスミレ
クマモ . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
バックナンバー
ブックマーク
- 髭爺さんのお散歩日記 2
- 髭さんの植物満載のブログ
- yanの気まぐれ山雑記
- 丁寧な山の報告です。
- とこちゃんの山歩き
- 山野草に詳しい
- 駅前糸脈
- いろんなお話のDr
- 行雲流水の如くに
- 北海道より発信