お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

農繁期 紫陽花と刈り取られた麦田

2019年06月01日 | 雑感
六月一日 農家は田植えの準備に突入 農機具の騒音が朝早くからメイン通りを行き来する 土曜日 家族総出の田植えの準備である 私共 老夫婦の朝はいつものように静かな朝 一日ということで 何ら神さん信仰はありませんが  家の周り 鬼門に清めの塩 一日が始まりました いつまでもパジャマ姿の主人へ 「世の中 稼働しております 着替えたら」と促す   あめふり 童謡 農家はもう少しまとまった雨が欲し . . . 本文を読む
コメント (2)