ガウラ 和名「白蝶草(ハクチョウソウ)」蝶のような花姿に由来します
動けるのは 早朝の涼しいうち いつもの散歩と 鉢植えに水やり
まだ ゴーヤがいくつか実をつけている ほったらかしだったけど 水やり再開
日中 35℃ 高気圧にチベット高気圧が重なっているから猛暑だって
よく解んないけど チベット高気圧はチベットに居ればいいのにと単純に考える単細胞
クーラーの部屋から離れられない 絵を描く機会 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
バックナンバー
ブックマーク
- 髭爺さんのお散歩日記 2
- 髭さんの植物満載のブログ
- yanの気まぐれ山雑記
- 丁寧な山の報告です。
- とこちゃんの山歩き
- 山野草に詳しい
- 駅前糸脈
- いろんなお話のDr
- 行雲流水の如くに
- 北海道より発信