![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/a6aec24a3bf054405a88253845b7bbff.jpg)
喜んでくれました 几帳面な人でびっしり書く人です
私が大事なことを度忘れした時に爺様へ聞くと
日記帳を繰って教えてくれる
時には この几帳面さの性格がウザイ時もある
私の几帳面さと爺様の几帳面さは違うんだよね・・・・
書き出せば長くなるからやめよう
日記を朝晩書いてる様子を見ると 安心する
ボケてない確信を感じるのです 書いたものを
変換はメチャクチャでもパソコンワードへ書き写すのです
ご立派でございます 頑張って~~~
私の方がボケが早いかもです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/b452507452cbb8d92bccf6fd9954f9d4.jpg)
つわぶき満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/73021b4384734302f4e07598ec2f13a9.jpg)
山茶花もだいぶ蕾が咲きました
今朝も生かされていました 感謝です
徒然宅訪問有難うございます 朝夕の寒暖差ご自愛ください
失礼いたします
我が家でも二人の几帳面さは大きく違っていますね。
千恵子選手は徒然さんのご主人と同じように毎日欠かさず日記を書くことで継続してきた10年日記も既に3冊を終え、昨年からは10年は無理だろう・・と3年日記に替えてやっています。
また天声人語の書き写しも既に8冊になっています。
一方、私の几帳面さは「整理整頓」でどんな小さなものでも何年も使っていない物でもどこにどういう形で保管しているかがすぐにわかりいつでも取り出せることです。
全てのものを「使った後はすぐに元の場所に戻す」ということを基本にしていますが千恵子選手はそれが出来ないのでしょっちゅう物をなくしたり見失ったりしています。
几帳面の主人です自分の部屋は
大きなカレンダーが3つあって
何やら書き記しております
見ただけで目が廻ります
訳の分からない主人の部屋は
私 「良いようになさいませ」と床だけモップで拭いてあげます
後は触ると怒りますので
夫婦でも解ろうとするのが不可解
解らないことはワカランですたい
shimaさんコメントありがとうございます