雨上がり花粉も少ないだろうと土手まで、厚い雲に覆われていますが
菜の花の土手は圧巻です、草萌える春です、ヒメオドリコソウも踊っていましたよ
ホトケノザが寄り添っています、オオイヌノフグリも群生、寒さで強張っていた身体も
やっと動きがスムーズに家事をこなしております、今日は歯科まで
思い切って親知らずを抜く決心をしました、歯科へ行くのは怖くて
虫歯になってる親知らずを抜くのをず~っと延ばしていました
意を決して抜いてまいりました、こちらの方言でこんなお母ちゃんのことを
「おおどぼうのひけしぼう」と言います、気の強いこと言ってるけどほんとは気が小さいんだの意味
そんなことに似たような意味合いです、佐賀弁は面白いですよ
ヒメオドリコソウとホトケノザのコラボ ここのところの雨で一気に萌えてます
オオイヌノフグリ
ニオイスミレ
大相撲が昨日から始まり相方は楽しみにウォークの時間を調整です
お母ちゃんは相方の居ない時間をぬってのゆっくりのブログUPでした