天山へ、ミヤマキリシマも終り、ヤマボウシも最後朽ちたお姿、今の時期がお花ないのよね
かろうじてこれから咲いてくれるオカトラノヲが稜線に尾っぽを下げていました
今の時期はお花達も休眠中です、梅雨の晴れ間に登ってきたのですが、黒い雲が流れて来るのが見えます
黒い雲が行き過ぎる間ぽつぽつとほんの少し降りました、そんな中おにぎりを食べながら
子供達が登って来るのを楽しみます、「コンニチワ」と挨拶してくれましたよ
「よく頑張ったね」と笑顔で迎えてあげました
遊ぶ所は他にいっぱいあるのに山へ登って来てくれてありがとうでした
九十九折れに登ります
足元用心です、1歩1歩確かめて歩きましょう
駐車場を振り返ります
女の子3人お父さんでしょうか、ヤッホーヤッホーと登って来ました
蝶がノアザミに夢中です
オカトラノヲ
スイカズラ
ナワシロイチゴ
ギボウシ、平地では満開なのに山はこれからです
お昼からでも登ってくる方が多かったです、山頂は照りつけられることもなく程よい涼でした
1時過ぎには腰を上げて山頂より下りてまいりました
帰りニッサン自動車ショールームへ寄りました、我が家の2台の車を処分しょうかの気持ちに相方は傾いている
いつまで生きるか分かりませんのに最初で最後の新車を買おうとのもくろみです、この野郎は・・・・・・・
我が家の会計はお互い別々、お母ちゃんにいくらか貢がせる魂胆みえみえですばい