お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

来る年は戌年 年女でございます

2017年12月29日 | 雑感


なかなか機敏に身体も動かない よって正月を迎えるのにラストスケジュール
今日は 仏壇のお掃除とお供え お屠蘇を薬局で貰っていましたので清酒とお砂糖を加えて
屠蘇器へ浸け込む 仏間を掃除機掛ける 金時豆を炊くのに今日から水に浸す
おなます がめ煮 田作りは明日
年越しソバ 雑煮は大晦日にぼちぼちやりましょうと自分に言い聞かせる 
後は作り付けの正月の出来合いを取り寄せ主人と歳を取りましょう
このところ自分に確かめるように無理のないスケジュールを組まないとね
出来ることを 出来るだけの年末です

今年 最後のブログ 前半 6ヶ月は病後の身体を立て直すことに専念
後の6ヶ月はブログUPをぼちぼちと 頑張らないブログに立ち上がりました

同年輩の皆様の他愛のない日々の徒然がいろんな環境から発せられ
ワタクシ色々と考える刺激にもなりました

ブログにもUP出来ない辛い癌との闘い 介護の疲れ 
対 人間関係のストレスの言いようもないはけ口交々
共通しているのがワタクシ達年代は辛抱強く 頑張り過ぎて来たみたい
不器用だから上手く立ち回れない 口は達者だからいつも直球の物言い 
可愛くないのよね 今年の終わりにワタクシ何をほざいているんでしょう 
今年も後2日 来る年は戌年 年女でございます 
キャンキャン吠えないように慎みたいが・・・・・・・

お母ちゃんの徒然ご訪問下さって有難うございます
来年もボチボチ頑張らないブログUPですが宜しくお願い致します    



コメント    この記事についてブログを書く
« 新品のワタクシに甦りたいわ | トップ | 年明けて 今年もお母ちゃん... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。