お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

扇風機素早く購入  蝉の鳴き、高校野球夏の風物

2014年08月18日 | 雑感

ちょっとしたことで扇風機が壊れちゃった
まぁ年代物の扇風機だったので惜しくも無いがその壊れ方がらしくないと言うか
扇風機を置いていたマットが曲がっていたのきちんと直そうとマットの上に置いたまま相方移動
危なかしいな~と相方のすることを一部始終見ていたお母ちゃん
何の事ない扇風機は重心を失いガチャンと横転羽ごと壊れちゃった
さ~あぁそれからがお母ちゃんの登場である
どうして扇風機床へ置いてマット引っ張らないの、倒れること分かるでしょう
と理論付けて言い放つ、これだけでは済まない過去の電話を壊した事
駐車場で隣に駐車のドア傷つけた事、等々始まる
病的に神経質なわりにはいろいろとしでかすのだ、
ボケはお母ちゃんの方なのにどこか鷹揚なのに理解できない(何処もそんなもんかな)
いろいろ挙げ連ねていたら居なくなった、扇風機買いに行ったなと直感
暫らくすると扇風機持ってお帰りでした(笑)
これでお母ちゃんのお小言は終わり、良いところで留めとかないと反対に怒り出す
お後が宜しいようで・・・・・・・はい




ショウジョウソウ



サルスベリもそろそろ終盤


蝉の鳴き声も弱くなったよう、鳴き明かした末の残骸がぽつぽつと落ちている
蝉の鳴き声と高校野球の応援騒音は対のもので夏の風物とお母ちゃんは感じる
この夏もそろそろ涼へ向かう兆かな、そう願いたい


コメント    この記事についてブログを書く
« お盆も過ぎました いつもの朝 | トップ | 暫らく雨で朝ウオークができ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。