![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/ae6099329d42de567f63960246a8704d.jpg)
ハナミズキ満開の日 友の訃報
病院より土・日は帰って来ていらしたのに
丁度散歩の私と会ったのが ご主人の運転で日曜日病院へ帰られる日
窓から手を振られました 私も手を振り
ニッコリ笑われたお姿に安堵したのはつい最近
なんとも 御手振りが別れのサヨウナラでした
いつもファッションが フランス人形のような好みの方で
お家の玄関へ立っておられるお姿は洋館を連想でした
昨年の春は 歌壇にはチューリップがたくさん咲いていたのに
その後はお身体もきつかったのでしょう 歌壇は手入れされることなく
ご主人が草引きでした
お家の周りのお洒落な植木鉢が放置されているのに心が痛みました
入院前で体調悪かったのでしょうね
白のハナミズキよりもフランス人形のようなピンクの花がお似合いの人でした
もっとお喋りしたかったわ 後悔です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/2a43ffdf07fae6a4907402e4344223c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/8bfc30e6460b4056a28172734be6cc8f.jpg)
小手毬(こでまり)コデマリの花言葉 「優雅」「上品」「友情」
現実に戻って ご主人様 「昼ご飯の準備にとり掛からんかい」と急き立てる
デリカシーの無い人 この辺で失礼します
徒然訪問有難うございます 元気でいましょう
いつも思います
お別れなんてなければいいのに
でも最後は笑顔で手を振られた姿でよかったですね
お庭で花を大事にそだてられていたのに
胸が胸がいたみますね
白こでまりもう咲いているのですね
此方ではまだまだ
今日も佳き日でありますように
今日は季節風邪でしょう
寒気が致しまして
ゆっくり休んでおりました
気落ちもあり臥せってしまい
明日は元気になるでしょう
fuyouさんコメント有難うございました