お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

紫の舞 華麗に春には踊ってくれます

2021年04月19日 | 雑感

カタバミ科 紫の舞とは葉が紫で風でも吹いたら舞う姿


ムラサキの葉と共に花の揺れるさまは可愛らしい
野生の生まれで強いこと 庭の片隅少しの時間日が射すくらいなのに
華麗に春には踊ってくれます
踊る植物に強められます 感謝





ジャガイモ カラスの番人は仕事しません 小鳥から無視されてます


  そろそろ植え替え

 




昨年から楽しませてくれました



無事今日も佳き日暮らしを与えて下さい
徒然 訪問有難うございました 失礼致します
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 薔薇 洗濯物など干しておら... | トップ | 紫蘭 半袖のアッパパ~ こ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せめてお花に癒され (お母ちゃんの徒然)
2021-04-22 12:52:39
fuyouさんへ
ここ2.3日30℃ほどの気温
衣服調整で

脱いだり着たりです 忙しいこと(笑い)

散歩も控えております 熱中症にかかりそう
体調とあわせた毎日を過ごしております
fuyouさんもそろそろとなさいますように
返信する
Unknown (fuyou)
2021-04-21 14:34:30
お母ちゃんの徒然さま

こんにちは
白いカタバミはしづかで綺麗ですね 踊っているようなのですね 春ですもの
ジャガイモ沢山生産できそうですね
綺麗に咲いている玄関前のお花 
これから植え替えなのですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。