お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

マサキ (柾)の実 今年最後のブログUPご挨拶

2015年12月27日 | 雑感


今年最後のブログUP、最後の植物はマサキの実が弾けている画像を撮って参りました
花は小さな花でデジマクロギリギリの花7月頃に咲くのですがやはりこの赤い実は
立ち止まって撮りたくなります、トベラの実と一緒でなかなか固くて
弾ける時期が今か今かと待ち遠しかったです

今年も押し詰まって忙しく致しております、スーパーへの買い出しも
車のトランクいっぱいでたった二人なのに何でこんなに多いんだろうとため息でした
無駄なものは買っていないのですが食いしん坊さんがおりますので果物、駄菓子
大好きなお酒、正月用のいろいろ二人で手分けしての買い出しのつもりが
気の付くのは一緒でだぶって買ったりしてメモって行ったのに・・・・・・
まぁよしとしましょう


  放置されたお庭のマサキ

垣根に植えてあるのですが何年も放置、伸びるがままの実、私にとっては愛しい実です




ふきさ~ん窓掃除したんだけど綺麗になったべか

長靴履いて濡れないようにキッチン手袋はめて勢いよくホースで水バシャ~ット窓掃除
ちょっとしんどかったけど綺麗になりました、どうもこれをやらないと気持ち的に1年の
汚れが落ちないようで嫌なのですよ、今日は窓すべて済ませて休憩、スタミナ切れです


今年最後のご挨拶、お母ちゃんの徒然たくさんの方々の訪問ありがとうございました
コメントも設定しないブログややもすれば一人走り、一方通行のブログに訪問くださり
お礼の言葉てんこ盛りしても言い尽くせません、皆様のいろんな引き出しに触れて
萎縮した頭を解してくださいました、ありがとうございます
山登りが好きで山野草に傾倒、植物好きのブログがかれこれ10年経ちました
ブログの傾向も歳と共に山路歩きと化し野草、身近な植物を追っております

またご丁寧にメッセージ下さいました方々に厚くお礼申し上げます

まだまだお世話になったみなさんへメールを差し上げなければいけない宿題がございます
大晦日まで楽しんでメールでお話ししたいと存じます
それでは皆様ひとまず今年は今日が最後のブログUPと言うことで失礼致します

来る年が良いお年でありますように

コメント    この記事についてブログを書く
« クリスマスイブ  | トップ | 元旦に初心徒然 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。