お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

百日紅 早朝の草とり

2018年07月20日 | 雑感


早朝 草とりをしました 夏草をこのまま放置すると 盆前は大変な状態に
意を決して作業にかかります 主人も見かねたのか 手伝ってくれました
どうも昔人間で 家の周り草が生えているのが気になって・・・・・
10分もすると汗が滴ります がんばりましょう
草とりに没頭 手を休め見上げると百日紅が咲いています

程よいところで草取り終了 シャワーを浴び朝食 





玄関のペチュニア 花ガラをマメに取ってやると次々と咲いてくれます



  今朝の収穫


ピーマン    

ピーマンですのただし書きが(笑)一応ピーマンのつもり 



昼間 この暑さお籠もりで 絵を描きました 

大相撲も休場が多く 大相撲熱が半減

御嶽海さんこの場所チャンスです
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 遠く近く救急車のサイレンが... | トップ | 画像もつきて あずきアイス »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝めし前 (ろこ)
2018-07-21 16:49:18
こんにちは。
 朝食前とはいえ、草取りは暑さひとしおでしょう。
  さるすべりがきれいですね。
 ペチュニアのピンクが涼しそう。
 自分の家でとれた野菜の味は天下一品?
 花も野菜も律儀に咲いて、実ってくれて、丹精したものをねぎらってくれます。
 人間は嘘をついても平気の平左。
 公文書を改ざんしてもまかり通る日本です。
 安倍総理は頭、ピーマンです。
 
 総理の似顔絵描いたんじゃないんですか?
 すみません。
 ピーマンでしたか。
返信する
嘘の堂々巡り (お母ちゃんの徒然)
2018-07-21 18:05:18
ろこさん モリ カケ以来 国会中継を見ましても
ピーマンさんの美しい言葉にも 空虚さでこんな人にこの国を任せていたのかと嘆きました 
延々と続く失態も責任も負わない名コンビです
9月の総裁選にも出るのでしょう

優秀な政治家はいらっしゃるんですがね・・・・

よりにもよって選りすぐられたピーマンさん

ろこさん忙しい1日でしたね お疲れ様でした
返信する
せめて・・・ (デ某)
2018-07-22 12:06:45
大相撲はなんともお寒い名古屋場所ですが、
この間のこの暑さ、基本的人権を侵害しています。
いつもは形ばかりの節電!を呼びかける電力会社も、
安心して? 「室内でエアコンをつけて」と。
原発ダウンで電力不足! の底がしれました。

> 草とりに没頭 手を休め見上げると百日紅が咲いています
先日、帰省した折に庭の除草をしました。
使いなれない筋肉だったのか、内腿が痛くなり
「なんてぶ格好!」と笑われる歩き方になりました。
「見上げると百日紅」のような品位には程遠いわが姿ではありました。

絵手紙に描かれたピーマン、
ズッキーニを数本 束にした様子かなぁと・・・(失礼!)
束になってかかって来い?
ピーマンの中でも格別!の「アベピーマン」でしたか。

先日の記者会見の質疑でもモニター見ながら棒読みされてました。
記者さんまで質問を逐一!事前通告?
これではマスコミも国民も総ピーマン化してしまいます。
せめてウーマン!の皆さん、頑張ってくださいね
返信する
ズッキーニ (お母ちゃんの徒然)
2018-07-22 16:04:41
デ某さん ズッキーニですか
ズッキーニ そうね~ズッキーニの方が中身が詰まっているわよね

最近棒読みが多くなりましたね
言いそこ間違いしない保身の為でしょうか
無味乾燥
 
昔の事を言うようですが 昔の国会中継はバラエティー番組よりおもしろかったです

良く笑いもしました 役者も多かったですね

お婆はこの暑さで思考も欠如 
電力会社も支離滅裂 
今の日本は熱波で「もうろう」です

デ某さんコメント有難うございます

そうそう今日は御嶽海の優勝表彰式です
嬉しいことでしょう 若い力士に拍手



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。