![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8b/a20f225d61d269f5927e418fb1008c31.jpg)
今日の主役は ムラサキカタバミ もはや害草扱いのカタバミ
レンゲソウ(蓮華草)と一緒で 幼い頃の野草として目に焼き付いている
時にはブログトップで主人公にしてあげないとね
愛らしいお花ではありませんか
カタバミの仲間も色々と交配でいろんな種類がありますが
それらのカタバミより原点を見るような 愛らしさです
今日は新しく即位された天皇陛下のお姿が
一般国民へのご挨拶 お言葉でした 好いお天気でよかったですね
このところの陽気で朝早くから身体が動きます
お母ちゃんの徒然 訪問下さって有難うございます
そんな中ブログトップで主演に抜擢。
それに応えて愛らしさ強調誇らしげですね。^^
5月もどうぞよろしくお願いします。
お早うございます
ムラサキカタバミ ついついはびこるので草引き感覚になるんです
それでもワタクシの癒しの分は草引きしないでとっとくのよ
そしてブログにUPなんです
主役扱いですばい (笑)
oyajisannさん陽気が良すぎて 一気に気温が上がるもんで
バテないようにお暮らしくださいね
こちらこそ宜しくです
月替わりには いつもコメント有難うございます
世間は連休で疲れ果ててる感じですね
家族サービスのパパはありがた迷惑の人もいますよ・・・・・
面白い日本の光景です
今年はいつもの散歩道に野草があまり見当たりません。
普段は気にも留めない野の花も、写真でアップすると存在感があります。
野草の世界に踏み込むと何処までも広がります
肥料も何にも手の加わらない野草大好きです
素のままですものね
筑後川の周辺 野草でいっぱいです
いま目立つのがノアザミなんですよ
連休も終盤 日本国中お疲れ様の連休に思われました
そろそろ銀行も郵便局も役所も正常になってほしいわ
おちつきません(笑)
九州よりさん コメント有難うございました
急に気温も30℃近くになりお身体労って下さいませね
フォロー登録とコメントを有難うございました。
野の花がお好きとか・・・ ムラサキカタバミ可愛いですね! 私もどちらかというと、園芸種より野の花に惹かれます。 お地蔵さんの足元の小鉢に咲いているのは、散歩で見つけたニワゼキショウです。 先ほどスケッチしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
のりさんへ
まぁ~お地蔵さまの前の小鉢はニワゼキショウなのですね
大好きな野草です 強い野草 お地蔵様の足元にびったりですよ
こちらこそ宜しくお願い致します
ご丁寧にコメント有難うございます