お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

大失態 土筆の背競べ

2018年03月18日 | 雑感

土筆の背競べ 注意しないと踏みつけるほどの土筆でした


今日は金立の白木蓮 辛夷が見頃の情報でお昼過ぎ出掛けたのはいいのですが
デジカメ充電はしたものの SDカードセットするのを忘れていた 大失態
最近物忘れが多すぎて落ち込むことがある ワタクシ大丈夫かしら

気を取り直して土手を歩きました 
土手も刻々芽吹いています 



タンポポの綿毛



ダイコンの花



ヒメオドリコソウ



  カラスノエンドウ

ナズナ  


  トウダイグサ



土手の景観


明日 明後日は雨の予報 残念木蓮の花が散った後ほど醜いものはない
近場 御近所の木蓮で我慢しましょう 

5時になりました 相撲を観ます  
一人横綱 鶴竜さんこれまで頑張っておられますね

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 毎日の化粧は身だしなみ | トップ | 冷たい雨 まだファンヒータ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらママ)
2018-03-18 19:48:47
こんばんは、
野の花も一斉に咲き始めましたね、
春真っ盛り、桜の開花情報も届いて来ておりますね、
ますます楽しみです。

先日私もカメラの電池を入れずに出かけました、
この年になると何か忘れ物がありますが気にしない、
気にしないで行きましょうね。

土手の景観同じような感じの所にすんでおります。

↓お化粧毎朝しております、ファンデは苦手下地に粉白粉、紅はさしています、幾つになって女だと思っています。
返信する
充電不足はしょっちゅうです (ひげ爺さん)
2018-03-18 20:16:49
お母ちゃん、こんばんは。

>SDカードセットするのを忘れていた 大失態
あら~? もしかして? はっはっは、嘘ですよ~(笑。
ひげはSDカードを抜き出さないで、パソコンのUSBコードをカメラに
直接差し込んで写真を取り込んでいます。
なのでSDカードの入れ忘れは無いのですが、充電不足はしょっちゅうです。
充電切れの赤いマークの点滅…ドキドキしながら撮っている(笑。

>明日 明後日は雨の予報 残念木蓮の花が散った後ほど醜いものはない
代わりに今日、ひげが撮ってアップしておきました(笑。
ここのツクシは安全そうですね。
こちらのツクシが生えている場所は除草剤が撒かれている事が多くて…。
それでも採っておられる方もいますが、
「そこは除草剤が撒かれていますよ」 って言うのもお節介ですよね(笑。
返信する
春らしく (KEN)
2018-03-18 21:50:52
お母ちゃんの徒然さん

こんばんはm(__)m
つくしが良いですね・春らしくなって来ましたね~ この景色はほっこり癒されます。
良い所ですね。
返信する
そらさんへ (お母ちゃんの徒然)
2018-03-19 10:58:54
今日は 
同じような環境の所へお住まいとか嬉しいです
ブログUPに画像が無い時はちょっと散策致しますと草花の画像が撮れます
田舎ですが良い処へ住んでいると満足してます
そらさんは良く遠出なさってその場所の催しをUPですね ブログ拝見しております

これから暖かくなりますので身も軽くなって何処か出掛けたいです
そらさんのブログに感化され絵手紙もやってみたいな~とも
まず1つずつですね
コメント有難うございました
返信する
おはようございます! (きみちゃん)
2018-03-19 11:08:11
良いなぁ〜〜!
つくしがいっぱい!
摘みたいな〜〜!
こちらは犬の散歩道!
摘めません😰😱
返信する
髭さんへ (お母ちゃんの徒然)
2018-03-19 11:11:08
髭さんブログ白木蓮見せて頂きましたよ
乳白色の木蓮の見頃はほんのちょっとの間ですね
三寒四温雨の多い時期ですので見頃を逃してしまいます
髭さんとこの木蓮今日は何度も訪問しますから・・・・・・・
お茶菓子の気配りは良いですので 
落ち込んだワタクシの心お察し下さって有難うございます
返信する
KENさんへ (お母ちゃんの徒然)
2018-03-19 11:40:50
KENさんコンニチハ
こちらは田舎ですがとっても景観の良い所ですよ
アマ プロの写真家さんが良く日没 夜明け撮りに見えていますよ

ちょっと心配なのが年老いてからは買い物難民の地区になりそうです

KENさん最近は野鳥に熱心ですね
ワタクシ思うに写真の趣味の方は必ず撮りにくい野鳥に熱心ですよね
気つけてがんばりや~

返信する
きみちゃんへ (お母ちゃんの徒然)
2018-03-19 12:39:51
きみちゃん コンニチワ
土筆は髭さんのコメントにもあるように
除草剤がまかれていた記憶がございます
避けた方がいいようです
春の芽吹きを撮るだけがいいようです
きみちゃんはお庭作りですね
勿忘草 小さなお花ですが株が張って根ついてくると清楚な可愛らしさですよね
それに何よりも名前の勿忘草に惹かれます
きみちゃんコメント有難うございました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。