お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

トケイソウ 鬱蒼とした木々 野草の宝庫である

2019年05月19日 | 雑感

トケイソウ(時計草)は個性的な花の形を時計の文字盤に見立てる (検索)


トケイソウ (時計草)廃屋 鬱蒼とした木々にトケイソウの蔓が這っている
この廃屋の歳月を 刻むかのように 毎年朽ちた時間を知らせる
どうしょうもない 身体の不自由な住人が一人 ひっそりと住む

お隣の住人は(我が家)どうにかしてほしいと鬱蒼とした木々を恨めしく見上げる
豪放磊落の主人は のほほ~んと受け止めている
夏は 虫がわいて困りもの なかなか言えない 言い出せないストレス
 



この状態 野草の宝庫でもある

あまりストレス溜めないようにしましょう
明日は1年振りの検診 心臓エコーと24時間心電ホルター取り付けである

早めに「おやすみなさいします」 徒然訪問有難うございました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« トキワツユクサ 「俺には俺... | トップ | ドクダミは誰からも嫌われ者... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (oyajisann)
2019-05-19 22:14:39
時計草、何とも不思議な花ですね。
明日は通院・検診ですか。
気を付けて行ってらっしゃいませ。
返信する
トケイソウ (お母ちゃんの徒然)
2019-05-20 15:31:15
ほんとに不思議 ユニークなお花です
私だけしか見ないであろうトケイソウが
時を刻んでいるのですよ

緊張していろんな検査済ませました
1週間あと検査結果

ケセラセラ なるようになるです
お薬の増えるのが嫌いですが いかに・・・・
コメント有難うございます

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。