お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

雪椿 助け合い精神で二人で一人前を発揮致しております

2021年02月18日 | 雑感

椿の中でも素朴なヤブツバキが大好きです


タイトルの雪椿 九州でも冬場平地では 何日かは雪景色になるのですよ
タイトルの雪椿なんてお洒落なタイトルをつけてみました




1本の椿の木にいろんな色の花を咲かせます




毎年 亡くなったお向いのお嫁さんの供養の花として玄関へ挿します



主人が買い物に行くそうで 何か買ってくるものはないかと・・・・・・
幾つかお願いしました 助かります
どうにか助け合い精神で二人で一人前を発揮致しております

今日は椿が綺麗でしたのでUPでした
もう寒もあと少しの辛抱 元気でいましょうね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 陽気が良すぎて 春景色 少... | トップ | 春はどこから 絵手紙沈丁花... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪椿 (6x6)
2021-02-18 12:03:16
こんにちは。
花音痴の僕の数少ない好きな花の一つが椿です。
花椿、白い雪と椿なんて綺麗でしょうね。
僕が住む秋田県では、ここ数日久しぶりの雪となりました。でも椿は4月に梅と桜とまとめて一緒に咲きます。雪椿、見たいけど難しそうです。

春まで間近、風邪などひきませんようお気をつけ下さい。
返信する
秋田 (お母ちゃんの徒然)
2021-02-18 18:08:30

6さんのお住まいは 秋田なのですね
雪下ろし大変でしょう

こちらでは雪が積もっても20センチもないでしょう
それだけに雪の風情が珍しいのですよ

そちらの薔薇1輪 なんと入浴剤とは発想がいいですね

6さんのしばれる日々たいへんでしょうが
もう暫らく我慢ですね

九州寒いと言ったって秋田に比べれば暖かな日々です

コメント有難うございました

返信する
二人で (fuyou)
2021-02-19 11:04:04
お母ちゃんの徒然さま

椿 お向かいのお嫁さんお若くして亡くなられたのですね
どうにも 儚さを
どうしても生きられない命ってあるのですね
私は長く生きさせて頂いて

男性はお買い物好きなのかも
我が家でも”買い物ない?”とよく聞きます
私どもも二人で一人前 少し足りないかしら

お母ちゃんの徒然さま 元気でいましょうね
返信する
fuyouさんへ (お母ちゃんの徒然)
2021-02-19 12:15:32

明日からは暫らく 暖かそうですよ (*'▽')
fuyouさんよりのコメント頂くと優しい気持ちになるのはどうしてかしら

お優しい気持ちがあふれて
それでいてウェット
>私どもも二人で一人前 少し足りないかしら
なんて

私も二人で1人前なんて書いちゃったけどfuyouさんと同じです
足りない分私の口達者で補っております
口で勝っておりますので
ただただ主人は口(´~`)モグモグ

それでも齢を重ねると感謝の1つ1つが増えてまいります

この冬を乗り越え 元気でいましょうね
fuyouさんコメント有難うございました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。