小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

タヌキマメ

2021年09月21日 | 花の記録

タヌキマメ属は

世界に600種あるんですって

どんだけ~

あちこちで化けてるんでしょうね

黄色のタヌキマメもあるそうです

 

 

 

これは蕾でしょ

 

花は下から咲くそうなので

下のタヌキの毛皮のようなのは

花後の萼?

 

花の周りの萼がくるりんとなって

花を包み

袋になる感じ?かな

袋の中は種の養成所

 

蕾なのか

萼なのか

わからんねえ

 

双子

 

 

三つ子

 

わかった

蕾には縦皺がない

 

何年も見てきて

やっとわかったかも

 

 

 

 

 

貴方は花の下に縦皺の袋がないから

長女だったのね

暑いからクールビズかと思ってたよ~

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。