「薩摩さん嫌い」と言ったら西郷どん泣きます
前回登場のおばあちゃんと話してて
サンキライの事も聞いてみました
「あ~サンキライ、そこそこ」
「私たちは団子に使う」
方言が分からないけど、多分、そんな感じでした
雌花は少なかったから撮ったのは一枚だけ
私の住んでいる地方もカシワの葉ではなくて
サルトリイバラの葉で柏餅を包みます
ここはサンキライなんですね
雄花、やっぱり派手
サンキライは
サルトリイバラの根茎の部分が、漢方の生薬になった時の名前と思っていましたが
サルトリイバラのトゲがないものが、サンキライではないかと
思うようになりました
どちらもシオデの仲間だけど
花期も違うし植生も違うので別物なのでは・・赤い疑惑
あれこれ思っても
帰宅したら葉の写真が一枚もないって
いつもの大失敗 (~_~;)