小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

センニンソウとボタンズル

2016年08月28日 | 花の記録

樹木に巻き付くように育ち満開になるとまるで雪が積もったように見えます


仙人草 仙人の髭に見立てた綿毛が花後に見られます


有毒で葉や茎の汁にふれると皮膚炎を起こすそうです


花言葉は 安全 無事 善意 

有毒だからか

ウマクワズ、ウシノハコボレの別名があるようです


こちらのボタンヅルも毒性あり


綺麗な花には・・・


日あたりのよい場所に咲くこの花の花言葉は休息


足を止めて休みなさいと言われているようです


どこに行っても見られるこの白い花は夏の日差しによく合います



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。