野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

6/4 今朝の血糖値です。指がつる(´・ω・`)

2023年06月04日 | ブログ

今朝の血糖値です。100(mg/dl)です。良いですね!インスリン製剤のお陰です!(´・ω・`)はい!

 

11年前に入院した時は「朝」「昼」「夕」「就寝前」に4回40単位打ってました。

インスリン・フレックスタッチの内容量は300単位。だからすぐなくなってた(´・ω・`)

今は1本=1ヶ月。価格は保険適用で1300円ぐらい。あまり高くはない。飲み薬はジェネリック医薬品がないので高額。

ちなみに1ヶ月個人負担で18,000円ぐらいです。年間で200,000円ぐらい。

結構痛い(´・ω・`)


指がつる(´・ω・`)両手の指が!

手の指がつるのは何が原因?
「つる」とは、足や手などの筋肉が伸縮バランスを崩してしまうことで、異常な収縮を起こし、元に戻らない状態をいいます。 一般的に、急に体を動かしたときに起こりやすい症状ですが、栄養不足や水分不足、冷え、熱中症、急激な寒暖差が原因で起きることがあります。

手足の指がつるのはなぜ?
キム博士いわく足の指がつる主な原因は、使いすぎ、水分不足、そしてミネラル不足(特にカリウム、カルシウム、マグネシウム)。 エクササイズをすると筋肉が必要とするミネラルが汗となって出ていくため、ミネラルが不足して筋肉の収縮やけいれんを引き起こす。

 
まぁ糖尿病性神経障害の影響でしょうが、うどん屋でお膳を持った瞬間に「つった」(´・ω・`)
 
案の定、「ガシャーーーーーーーン」落下・うどん崩壊・涙目。
 
もうね、悲しくなった(ノД`)シクシク
 
みなさんはどうです?こんなことあります??
 

 
また更新します。皆様もご自愛ください。
 
 
 
 
 
通風だそうでwww
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする