今朝の血糖値です。71(mg/dl)です。ちょい低い。(´・ω・`)
如何せん朝寒く、トイレに。暖房機器を点けたまま寝てる訳でなく、震えが!
「寒いからかな~(´・ω・`)まっ血糖測定しておこう」案の定、小刻みに震える指に。。。。。。。。ぶすっ!
「常に高血糖」の人が、100(mg/dl)以下になった時、稀に低血糖症状がでるらしい。※本人談
低血糖とは、糖尿病を薬で治療されている方に高い頻度でみられる緊急の状態です。
一般に、血糖値が70mg/dL以下になると、人のからだは血糖値をあげようとします。また、血糖値が50mg/dL未満になると、脳などの中枢神経がエネルギー(糖)不足の状態になります。その時にでる特有の症状を、低血糖症状といいます。人によっては、血糖値が70mg/dL以下でなくても治療などによって血糖値が急激に大きく下がることでも、低血糖症状がでることがあります。逆に、血糖が70mg/dLより低くなっても、症状が出ない方もいますので注意が必要です。
低血糖の診断
・低血糖症状があってもなくても、血糖値が70mg/dLより低い場合
・血糖値が70mg/dLより高くても、低血糖症状のある場合
糖尿病の薬の中には、低血糖を起こす可能性が高いものと、そうでないものがあります。ご自分の薬が低血糖を起こす可能性が高いかどうか、確認しておきましょう。
「 安定した血糖コントロール」が欲しい・・・・・・(ノД`)シクシク
また更新します。
全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。
皆様もご自愛ください。
寒いわ!秋がなくて、もう冬(´・ω・`)おいおい!