星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

秋の河口湖~おまけ

2011-11-16 09:18:09 | お出掛け

しつこくてスミマセン

 

紅葉とは、全然関係のない写真を

 

 七福神

 

 夕暮れ時で、ちょっと寒かったけどラベンダーソフト スーッとした爽やかなお味でした

 

 

 

 

ハーブ園にあったエキナセア

最近よく見かけるこのお花の名前はエキナセア。別名ムラサキバレンギク

エキナセアには風邪やインフルエンザなど、ウイルスや細菌に対する体の免疫力を高める効果があります。 エキナセア(Echinacea)はきく科の多年草で紫色の花をつけます。北米のネイティブインディアンが風邪などの予防に使ってきたハーブで、虫刺されの手当てにも使っていたそうです。

水平だった花びらが、徐々に下向きになってくるところが面白いです。

 

 バラがまだ沢山咲いていたよ

 

河口湖には、私の大好きハーブやアロマ、ドライフラワーのお店や、美術館、それに絵本でお馴染みのダヤンのお店(木ノ花美術館)など気になる所がいっぱいありました。

 

またこんど、ゆっくり時間を作ってお出かけしてみたいです。時間だけでなく、お小遣いも多目に持って行かなきゃですけど

 

とっても楽しい河口湖ドライブでした。ステラへも行ける自信がついたので来年は。。。


11月15日(火)のつぶやき

2011-11-16 02:16:31 | Weblog
11:40 from web
もう、あのピアノの調律師さんキライ。コンサートピアノの調律してるんだか何だかしらないけど自分の自慢ばっかりして、こっちの要望とか全然聞き入れてくれない。調律代金もお高いし。今度私の気分を損ねたら、来年はアンタには頼まないから
14:21 from web (Re: @tommyjulyninana
@tommyjulyninana 今日は調律に来てもらう日の打ち合わせだったけど、話が噛みあわないーい。不信感が強くなって、ついケンカ腰になってる自分に自己嫌悪。もう誰も弾かないピアノだけど簡単には手放せないのよね。
14:23 from web (Re: @shi_3ancoro
@shi_3ancoro うん、日和さんのブログを読んで私も行って来たよ。素敵な所よね。季節を変えて、また訪ねたいわ。
14:25 from web
小田さんのカバーアルバム発売か。クリ約ファミリーだね。私、おださんは苦手なの。どちらかというと康さんの方が好きなのよね
16:56 from web (Re: @shi_3ancoro
@shi_3ancoro 10/10に行ってきました。ガラスの森のキラキラした木やアーチを見てきたよ。ブログの写真を見てクロスフィルターを持参したので、良い写真が撮れたんだよ。サンクス
17:02 from web
今日はモミジの写真いっぱいのブログをアップしました。こんな写真とかね。 http://t.co/CVXA7mWy
17:35 from web
RT @nhk_ichiban: 地球イチバン放送カウントダウン!あさって木曜日よる8時、地球でイチバンのツリーハウス。なぜ樹上で暮らすのか?食事は?トイレは?家造りは?山本太郎さん、ガチンコです。笑えます。そしてホロッとするかも。今回も自信作!地球はまだまだ広い!
17:42 from web
NHKの「地球イチバン」では、KOKIAさんの歌うED曲が来週配信スタートだってこと、宣伝してくれないのかなぁ~?一言欲しいなぁ~
19:36 from Tweet Button
ビクターさんちで試聴が始まったね。ちょこっと聞きだけど、いいね^^/【KOKIA】「世界を包む Ribbon in our heart」 http://t.co/iwWu4rwZ 
22:10 from web
ナニナニナニ?名古屋???
22:29 from web
何だか盛り沢山の内容でした。
22:32 from web
アルパの音って、本当にいいよ~。誰かいないかなぁ~??? そういえば、コンサートの時もキーでアルパを変えるってステージにアルパがゴロゴロ並んでいたよ。この曲はコレで、この曲はこっちでみたいに
22:34 from web
ルシアさんとこの、あのお弟子さんの子はダメかしら?とってもカワイイ人だったけど。
22:37 from web
ケーブル変えたから、KOKIAちゃんの多重コーラスもバッチリ聞けるよ
22:40 from web
ケーブル変えたらね、シンバルのたわみ加減とか、Pスケさんの鈴の違いがわかるようになったよ。ビオラの音も聞き分けられるようになったんだ。イワシの曲が楽しみだなーや
22:50 from web (Re: @ybeatle
@ybeatle はい、承知しています。27年前に揃えた骨董品のセットだけど、それでもなかなか良い音を出してくれているので、いまは先日買ったケーブルだけで大満足。真空管は買わなきゃって思ってるんだけどね
23:03 from web (Re: @ybeatle
@ybeatle びーさんとウチの旦那は年も近いし。。。当時、流行っていましたよね。雑誌を読んで夫がこだわって揃えたスピーカー、パワーアンプ、コントロールアンプのオーディオなので、とても大事にしています。うちのお宝だったのですが、今じゃ骨董品ですがね
by snow_mama on Twitter