枠番 | 馬番 | 馬名 | 実力 | 近走 | 距離 | 競馬場 | 調教 | 評価 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フィールドベアー | ★ | ★ | 4 | ||||
2 | 2 | サンライズベガ | ★ | ★ | ★ | ▲ | |||
3 | 3 | ヤマニンキングリー | ★ | ★ | ★ | △3 | |||
4 | 4 | ホッコーパドゥシャ | ★ | ★ | ★ | ★ | △2 | ||
5 | 5 | タスカータソルテ | ★ | ★ | ★ | ★ | ×2 | 5 | |
6 | ゴールデンダリア | ★ | 2 | ||||||
6 | 7 | シェーンヴァルト | ★ | ★ | ×1 | ||||
8 | ドリームジャーニー | ★★ | ★ | ★ | ★ | ◎ | 3 | ||
7 | 9 | サクラオリオン | ★ | ||||||
10 | ショウナンライジン | ||||||||
8 | 11 | テイエムアンコール | ★ | ★ | ★ | ★ | △1 | 1 | |
12 | エアシャトゥーシュ | ★ | ★ | ★ | ○ |
【見解】
小粒なメンバーが集まった印象は否めない1戦。
ここはG1馬ドリームジャーニーで軸不動。
得意の捲りのできる阪神内回りでもあるし、ここは崩れることはない。
ただ1着となると、脚質を考えても取りこぼす危険はあるかもしれない。
対抗はエアシャトゥーシュ。
結果的に位置取りが悪すぎ。
最後は進路に苦労しながら伸びていた。
今回は少頭数。
強敵が少ない相手関係なら勝負になる。
あとは堅実なサンライズベガ。