Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

今日の一鞍!!

2010-04-04 11:38:32 | 競馬
阪神12R
◎08:ベストオブミー
○10:ピンクペガサス
▲06:ハイローラー
△12:リバーアゲイン
△14:マルブツサクラオー
△04:ダノンジュピター
△02:シャア
×03:サンライズラッシュ

ベストオブミーの復活に期待!!
3歳時はフィリーズレヴュー2着。
オープンで戦っていた馬。
今回は牡馬相手だが、減量騎手のメリットもあるし、1000万なら通用する力はある。
成績に安定感がないが、元来人気を落として好走するタイプと思うので、
前走、1番人気からの暴落的に人気を落とした今回が狙い。
本線は好調ピンクペガサス、地力のあるハイローラー。

馬連
8-10,6,12,14,4,2
3連複1頭軸
8-10,6,12,14,4,2,3

【04/04 16:57更新】
結果
 6-14- 2- 8 ×

惜しかったといえば惜しかった4着。。。

ハイローラー、突っ込んでこなくて良いのに。。。

04/04中山11Rダービー卿CT

2010-04-04 10:25:55 | 競馬
04/04中山11Rダービー卿CT

枠番馬番馬名実力近走距離競馬場調教評価着順
セイクリッドバレー  △3
アーバンストリート       
サニーサンデー  
タケミカヅチ  ×2 
リザーブカード      
アンノルーチェ       
ショウワモダン   ×3
マイネルファルケ 
ドモナラズ       
10アップドラフト   ×1 
11ヤマニンエマイユ       
12トライアンフマーチ  △1 
13ファリダット  
14ゲイルスパーキー     
15マルタカエンペラー       
16フィフスペトル △2



【見解】
混戦模様。
マイネルファルケの安定感を信頼。
マイルは崩れたことが少なく、G3レベルだと地力上位。
あまり速い流れにはならなそうで、先行力も活きるとみたい。
対抗はファリダット。
もう少し脚質に幅が出来れば上を狙える素材。
実力はある。
今回は叩いた上積みも期待できそう。
展開的に微妙だが、外枠は良いだろうから、差して来れるはず。
単穴はサニーサンデー。
マイルは久々だが、2000mを1分58秒台で走れるので、マイルの適性はあるはず。
展開利も期待できるので、前残りはある。