波乱のありそうなレースではあるが・・・
本命は人気の一角、アプリコットフィズ。
新馬戦、クイーンCのレースぶりから、スケールの大きさではこの馬が1番だし、
逆に、個人的には他の馬に強いと思える馬はおらず、小粒感は否めない。
初の長距離輸送がどこまでダメージがあるかは分からないが、
現時点でそれを気にしても仕方がない。
むしろ心配はコース変更後の桜花賞で相性の悪い内枠。
前に行ける馬なので、位置取りが悪くはならないと思うが、若干気になる。
対抗はシンメイフジ。
前走のフラワーCは、意味不明の逃げで、最後は捕まり5着。
負けて当然のレース。
ポイントは出遅れなかったこと。
今回は逃げるはずはなく、末脚を活かすレースをするはず。
最終追い切りも良く、ここは変わり身十分。
阪神JFで1番人気に押された馬。(出遅れで5着)
今回は人気を落とす1戦。(以外なほど上位人気だが・・・)
桜花賞で狙う馬べきタイプの「前走、人気でそこそこに負けていた馬の巻き返し」にも
1番フィットしそう。
大外枠も引けたし、一発の期待十分。
単穴はアパパネ。
おそらく1番人気。
個人的には世代の上位馬ではあるが、他の馬との力差はあまり感じない。
ただ、栗東滞在させて、中間も坂路で良い動きをしているので、ここは走りそう。
あとはショウリュウムーンは前走は単なるフロックとは思っていないので、
通用してもおかしくない力はある。
あとは、内枠がどうか。
そのあとに堅実なアニメイトバイオ。
コスモネモシンは人気にならないタイプだが、走られても不思議ない。
以下、印の通り。
◎03:アプリコットフィズ
○17:シンメイフジ
▲09:アパパネ
△01:ショウリュウムーン
△13:アニメイトバイオ
△04:コスモネモシン
×08:オウケンサクラ
×16:ラナンキュラス
×06:ワイルドラズベリー
本命は人気の一角、アプリコットフィズ。
新馬戦、クイーンCのレースぶりから、スケールの大きさではこの馬が1番だし、
逆に、個人的には他の馬に強いと思える馬はおらず、小粒感は否めない。
初の長距離輸送がどこまでダメージがあるかは分からないが、
現時点でそれを気にしても仕方がない。
むしろ心配はコース変更後の桜花賞で相性の悪い内枠。
前に行ける馬なので、位置取りが悪くはならないと思うが、若干気になる。
対抗はシンメイフジ。
前走のフラワーCは、意味不明の逃げで、最後は捕まり5着。
負けて当然のレース。
ポイントは出遅れなかったこと。
今回は逃げるはずはなく、末脚を活かすレースをするはず。
最終追い切りも良く、ここは変わり身十分。
阪神JFで1番人気に押された馬。(出遅れで5着)
今回は人気を落とす1戦。(以外なほど上位人気だが・・・)
桜花賞で狙う馬べきタイプの「前走、人気でそこそこに負けていた馬の巻き返し」にも
1番フィットしそう。
大外枠も引けたし、一発の期待十分。
単穴はアパパネ。
おそらく1番人気。
個人的には世代の上位馬ではあるが、他の馬との力差はあまり感じない。
ただ、栗東滞在させて、中間も坂路で良い動きをしているので、ここは走りそう。
あとはショウリュウムーンは前走は単なるフロックとは思っていないので、
通用してもおかしくない力はある。
あとは、内枠がどうか。
そのあとに堅実なアニメイトバイオ。
コスモネモシンは人気にならないタイプだが、走られても不思議ない。
以下、印の通り。
◎03:アプリコットフィズ
○17:シンメイフジ
▲09:アパパネ
△01:ショウリュウムーン
△13:アニメイトバイオ
△04:コスモネモシン
×08:オウケンサクラ
×16:ラナンキュラス
×06:ワイルドラズベリー