Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

京都大賞典の展望

2012-10-04 12:31:35 | 競馬
連対馬の傾向。

ほとんど来ない馬
(1)前走、ダート。
(2)前走、5月より前。ただし、G1勝ち馬は除く。
(3)前走、G1以外で5着以下。
(4)前走、1000万クラス以下。

残った馬
オウケンブルースリ
ギュスターヴクライ
ビートブラック
フミノイマージン
マルカボルト
ローズキングダム

6頭。


さらに絞ると・・・。

前走、重賞以外。
→マルカボルト
前走、1600m以下。
→ローズキングダム
G1以外を含んで近2走とも6着以下。
→オウケンブルースリ
牝馬。
→フミノイマージン

さらに残った馬
ギュスターヴクライ
ビートブラック

2頭。


軸選び。


ギュスターヴクライイチオシ!!

天皇賞・春は変な流れのレース。
しかもこの馬自身は道中不利があった。
それでの5着はまぁまぁ走れている。
ダイヤモンドS、阪神大賞典の内容から、かなりのレベルまで力は付けていることも覗える。

一方のビートブラックはその変な流れに持ち込む事が出来た天皇賞・春は恵まれた勝利と考える方が筋で、
力でねじ伏せた訳ではない。
他の馬が普通に射程距離に入れて追走していればあの結果はなかった。
ただ、去年のこのレースの2着など、G2レベルならば通用する力はあるし、そんなG1馬なので、
今回、G1馬らしい人気になるわけではないだろうから、むしろ狙い目はあるが、
2頭の比較、実力からは軸ならばギュスターヴクライだろう。

毎日王冠の展望

2012-10-04 10:37:30 | 競馬
毎日王冠の展望

連対馬の傾向。

ほとんど来ない馬
(1)前走、ダート。
(2)前走、5月より前。
(3)前走、G1以外で3着以下。
(4)前走、10着以下の古馬。


残った馬
エイシンフラッシュ
ガルボ
カレンブラックヒル
グランプリボス
ジャスタウェイ
ストロングリターン
スマイルジャック
タッチミーノット
ダノンシャーク
トーセンレーヴ
リアルインパクト

11頭。


さらに絞ると・・・。

前走、G3以下。ただし、東京で重賞勝ちがあり東京の連対実績が高い場合は除く。
→スマイルジャック、タッチミーノット、ダノンシャーク、トーセンレーヴ
同年G2以上の勝利またはG1・4着以内のない6歳以上馬。
→スマイルジャック、タッチミーノット
G2以上の勝利又はG1連対のない3歳馬。
→ジャスタウェイ

さらに残った馬
エイシンフラッシュ
ガルボ
カレンブラックヒル
グランプリボス
ストロングリターン
リアルインパクト

6頭。

軸選び。

一応、天皇賞・秋のステップレース。
2000m級の実績を評価したい。

エイシンフラッシュイチオシ!!

他の馬は揃ってこれまでの実績ではマイル寄り。
唯一、2000m級のレースの実績があるのがエイシンフラッシュ。
ただ、エイシンフラッシュの場合は、逆に2000m以上のレースばかりしか使っていないので、
マイラーが多い組み合わせだけにスピードに対応できない可能性は気に掛けておきたい。
特にここは本番前の叩き台。出来は万全ではないはず。

ということで、もう1頭あげるとカレンブラックヒル
マイルしか使っていないが、底を見せていない無敗馬でもあるから、
未知の可能性への期待が持てるから、レースぶりからもマイルが限界というタイプではないだろう。
1Fの延長ならば特に気にする条件とは思えない。
ただ、逆に過剰に人気が被るようだとオッズバランス的には狙いにくくなるが。。。