横須賀にもクラフトビールがあります。
最近できた横須賀ビールというお店で飲めます。




横須賀クラフトビールは4種類。

今回飲んだのはDobuita HappyとForest Ginger。


Dobuita Happyは適度な苦味の正統派ビール。
Forest Gingerは生姜を使用したすっきりした味わいのビール。
生姜は地元横須賀産のモノを使用しています。
ツマミに頼んだのはポテトサラダと椎茸コンフィ。


ポテトサラダも普通に美味しいですが、椎茸コンフィが絶品!!
これはおススメです!!
グラスに書かれているYOKOSUKA PRIDEは店のコンセプトでもあり、
横須賀市民に"地元を好きになってほしい"、”自信を持ってほしい”という思いがあるようです。

料理は極力、横須賀産のモノを使用した地産地消の拘りもあるようです。
ランチタイムには食事だけすることもできます。
是非とも横須賀クラフトビールを飲みに来てみては?
最近できた横須賀ビールというお店で飲めます。




横須賀クラフトビールは4種類。

今回飲んだのはDobuita HappyとForest Ginger。


Dobuita Happyは適度な苦味の正統派ビール。
Forest Gingerは生姜を使用したすっきりした味わいのビール。
生姜は地元横須賀産のモノを使用しています。
ツマミに頼んだのはポテトサラダと椎茸コンフィ。


ポテトサラダも普通に美味しいですが、椎茸コンフィが絶品!!
これはおススメです!!
グラスに書かれているYOKOSUKA PRIDEは店のコンセプトでもあり、
横須賀市民に"地元を好きになってほしい"、”自信を持ってほしい”という思いがあるようです。

料理は極力、横須賀産のモノを使用した地産地消の拘りもあるようです。
ランチタイムには食事だけすることもできます。
是非とも横須賀クラフトビールを飲みに来てみては?