主人が兼ねてから訪れてみたいと言っていた 「清水寺」にも行ってきました。
バス停からの道のり 坂が ・・・
10月の終わりだというのに 連日夏日で蒸し暑く それに長い坂道
主人はそれなりにゆっくりと歩いてくれているのですが やはり男性と女性とでは歩幅も違いますしね。
途中で写真などを撮ったり お店を覗いたりしたら余計に主人との距離が ・・・
マイペースで歩くというわけにもいきませんので ・・・ ちょっと息切れが
撮った写真を後で見てみると ・・・ いつも私の前を歩いているので 「あっ ここにも ここにもだ」
主人の後姿が写っています。 何とか切り取れるところは切り取っているのですが
今まで どれだけ登場していることか ・・・ 写真を見ると笑っちゃいます
清水の舞台 素晴らしい景観でした。
フォトアルバムにしてみました。 不慣れの為あまりよい出来とはいえませんが 宜しかったら見てください
二年坂を少し下りたところにある 湯豆腐専門店
清水 順正 おかべ家 で お昼をいただきました。
主人の注文した 湯豆腐セット
土鍋の蓋を開けると ・・・
湯豆腐が食べごろになったら 揚げたての熱々天ぷらが運ばれてきました。
今まで 湯豆腐ってあまり好きじゃないし ・・・ と思っていましたが
木綿でも絹ごしでもなく ・・・ 想像していたよりも とっても美味しかったです。
私は 「おばんざいセット」 にしました。
右上のお豆腐はお塩でいただくようになっていました。 お塩でいただくのは初めてでしたが ・・・
白いお塩でなく 薄い茶色っぽいお塩でした。 お味噌汁は豆乳も使われていてまろやかなお味でしたょ。
少しずつ色々食べられて とても美味しゅうございました。
満足 満足 でした
焼き物のお店も何軒もありましたので覗いてみました。
主人用のお酒のお猪口(お正月に使うのだそうです) 二個セットになっているものと
ビールも飲めるし 焼酎のお湯割りも飲めますしね。
なにしろ けっしてお安いものではないので 一個だけ買い求めました。
洗うのにも細心の注意をはらって洗っています
お天気がイマイチパッとしませんでしたが 帰宅するまで に降られずに済みました でした。
京都編は これで最後になります。 お付き合いくださり ありがとうございました