此処のところ急に寒くなりましたね。
今もホットカーペットを独り占めです。 アサイチで茶々丸坊ちゃんの為にスイッチを入れてるようなものです。
でも この子って意外と 「賢い」 のかなって思います。 親ばかで
千葉へ帰ってきた日の晩は いつもどおり私のベットで足元の方に寝ていました。
翌日 「足の上で寝るので重いのよね」 と 娘に話したら 娘が 「茶々丸~ お母さんが迷惑だって~」 と
冗談交じりに言っていたら その晩と翌日の二日間 私のところには来ないでリビングで寝ていたようです。
そして 昨日 「茶々丸ちゃんが来てくれないと お母さん寂しいよ」 と話しかけたら 昨晩は私のベットで寝てくれました。
人間の言葉を理解しているんですね。 大震災が起こるまでは 夜だけゲージで寝るように小さい頃から
してたのですが 震災後は いざという時に逃げれるように ゲージで寝かせることはやめました。
そのお陰で まだ薄暗いうちから ギャーこら 体の上にドンと乗られ起こされて 寝不足もいいとこの毎日でしたが
最近では 自分が早く目覚めても 7時少し前にならないと人を起こすようなことはしなくなりました。
まぁ~ ここまでになるには 息子と娘の 「早く起こさないで~」 と散々言われたのが効いているらしいです。
こんなに無防備に寝ている姿をみると ・・・ 健気でなん~て可愛いの って思ってしまいます。
お ま け
ザ・ダーク・レディー
四季咲きのクレムゾンレッド 香り高く 気品高く ・・・ キャッチフレーズだそうですょ。
おまけ の おまけ
先だって 西からの帰りに東京駅の大丸に寄ってみました。
午後7時半過ぎでしたが あの 「ねんりん家」 あまり人が並んでいませんでした
行列ができていて あっという間に売り切れてしまうと巷での噂
どれだけ美味しいのか試すチャンスだゎ~
マウントバームと季節限定のしょこら芽のセットを買い求めました。
いやぁ~ 行列ができるだけあるわぁ~ を実感しましたょ~
そとはサクサク 中はしっとり 美味しかったぁ~
で 今回もまた 寄ってみました
数量限定 の ストレートバーム ショコラ & ココア 残りわずか 2個でした。
そのままでも良いのですが レンジで数十秒温めますと バームがふんわり チョコレートがトロリとして
チョコは全然甘くなく また 違った風味が楽しめました。
リピートです